重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2024年1月10日

ここから本文です。

とちぎ気候変動対策連携フォーラム会員向けセミナーの開催について

セミナーの開催について

有識者による講演、会員間の意見交換、情報共有等を目的として開催しています。

令和5年度開催状況

    ・第2回セミナー<令和6(2024)年2月2日開催予定> 【New】
    ・第1回セミナー

       令和5 (2023)年7月13日(木曜日)に令和5年度第1回セミナーを開催しました。

       1. 日時

           令和5 (2023)年7月13日(木曜日)13時30分から16時30分

       2. 会場

           とちぎ産業創造プラザ 多目的ホール(宇都宮市ゆいの杜1-5-20)

       3. 参加人数

           46名 

       4. 対象者

          ・フォーラム会員

       5. 内容

        (1) 基調講演

                演題:「カーボンニュートラルと地域企業の対応 ~事業環境の変化と取組の方向性~」

                講師:経済産業省関東経済産業局 職員

          (2) 事例紹介

                有限会社大幸製作所「カーボンニュートラル って何するの?」

                株式会社那須環境技術センター「2022年度とちぎ省エネ お助け隊事例紹介」

          (3) 栃木県施策紹介

          (4) 交流会(名刺交換会)

令和4年度開催状況  

・第1回セミナー 

令和4(2022)年7月11日(月曜日)に令和4年度第1回セミナーを開催しました。

1. 日時

令和4(2022)年7月11日(月曜日)14時00分から16時30分

2. 会場

とちぎ産業創造プラザ 多目的ホール(宇都宮市ゆいの杜1-5-20)

3. 参加人数

62名 

4. 対象者

・フォーラム会員

・気候変動対策ビジネス等に関心のある企業、教育機関、団体・市町等

5. 内容

(1)講演

  演題:「企業が気候危機を乗り越えるために」

  講師:環境省関東地方環境事務所環境対策課 地域適応推進専門官 川原 博満氏

            ・気候変動の現状と将来予測

            ・気候変動に伴う世界の動きと我が国の対応

            ・企業における脱炭素化の動きと対応の方向性

            ・激化する気候変動への急がれる適応と情報開示の動き(TCFDを中心に)

(2)県からの施策紹介

・第2回セミナー

   令和5(2023)年1月20日(金曜日)に令和4年度第2回セミナーを開催しました。

   1. 日時

    令和5(2023)年1月20日(金曜日)

   2. 会場

   とちぎ産業創造プラザ 多目的ホール(宇都宮市ゆいの杜1-5-20)

3. 参加人数

   67名

4. 対象者

   とちぎ気候変動対策連携フォーラム会員

5. 内容

 第1部 事例紹介

    1 (株)タカノ  「バイオマスエネルギー地産地消事業について」

    2  サンプラスチック(株) 「脱炭素・カーボンニュートラルに貢献する製品開発の取組」

    3  栃木県集成材協業組合 「SBTの取得と環境問題を含めた生産改善への取組」

    (現:(株)トチシュー) 

    4   (株)足利銀行  「温室効果ガス排出量の視える化と削減目標設定支援」

      第2部 意見交換・交流会

       第1部の発表企業(1~4)ごとのグループに分かれて意見交換を実施

       終了後、参加者全体で交流会を実施  

令和3年度開催状況

・設立総会及び第1回セミナー

令和3(2021)年7月6日(火曜日)に設立総会及び第1回セミナーを開催しました。資料はこちら

・第2回セミナー

令和3(2021)年12月16日(木曜日)に第2回セミナーを開催しました。資料はこちら

お問い合わせ

気候変動対策課 気候変動適応担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階

電話番号:028-623-3187

ファックス番号:028-623-3259

Email:tochi-tekiou@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告