重要なお知らせ
ホーム > 産業・しごと > 林業 > 森の産物 > きのこ料理コンクール > 第38回きのこ料理コンクールの開催について
更新日:2025年6月27日
ここから本文です。
新しいきのこ料理の創作により、県産きのこの消費拡大を図るため、第38回きのこ料理コンクールを開催します。
栃木県、栃木県特用林産協会
栃木県森林組合連合会、全国農業協同組合連合会 栃木県本部
日本特用林産振興会
栃木県産きのこを使用した作品で、以下の項目を満たすものとします。
※応募は1人1作品までとします。
応募票に必要事項を記載し、下記の「お問い合わせ・応募先」住所まで送付してください。
なお、応募票には作品のカラー写真を貼付してください。写真裏面に氏名、作品名をご記入の上、のり付けしてください。
応募票に必要事項を記載し、下記「お問い合わせ・応募先」のメールアドレス宛て送信してください。
なお、応募票とともに、作品の写真データ(JPEG等、300KB程度)も併せてお送りください。
※応募票はコチラから・・・応募票(ワード:20KB)
令和7(2025)年9月12日(金曜日) ※当日消印有効
応募作品の書類審査後、選考したジュニア・一般の部それぞれ8点について、本審査を行います。
※実際に料理を作っていただきます。(制限時間:1時間)
※使用するきのこは主催者で準備いたします。
ただし、県産のものに限ります。県産で手配できないきのこについては、自己手配をお願いします。
上位入賞作品のうち、2点以内を日本特用林産振興会主催の「きのこ料理コンクール全国大会」に推薦します。
なお、全国大会では最高賞のうち、1点は乾しいたけを使用した料理の中から選ばれる予定です。
栃木県環境森林部 林業木材産業課 きのこ振興担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20
E-mail:ringyo-mokuzai@pref.tochigi.lg.jp
電 話:028-623-3275
※郵送の際は封筒に「きのこ料理コンクール応募票在中」と記載ください。
お問い合わせ
林業木材産業課 きのこ振興担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階
電話番号:028-623-3274
ファックス番号:028-623-3278