重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 催し案内・お知らせ(県政インフォメーション) > 令和7(2025)年度栃木県肢体不自由者行動訓練事業の参加者募集
更新日:2025年9月9日
ここから本文です。
身体に障害のある方の健康増進と社会参加促進のための社会見学を行います。
訪問先:清水港、日本平夢テラス
日本三大美港のひとつに数えられる風光明媚な「清水港」の遊覧船に乗船します。運が良ければ、港に棲みついているイルカに出会えるかもしれません。
2018年にオープンした「日本平夢テラス」は、日本平の歴史や文化を知ることができる展示スペースや360度の美しい眺望が楽しめる屋外展望回廊があります。天気が良い時には、富士山をはじめ駿河湾、伊豆半島などが一望できます。
ぜひご参加ください。
主催 |
一般財団法人栃木県身体障害者福祉会連合会 |
---|---|
実施日(期間) |
2025年10月20日(月曜日) 午前6時 県央地区出発予定 |
場所 |
清水港(静岡県清水市清水区港町1-410-3)、 (身障者用のトイレあり) |
対象(資格等) |
本県在住で身体障害者手帳をお持ちの方 |
定員 |
30名 |
負担金等 |
14,000円(バス代、乗船料、昼食代、保険代等として) |
申込期間・締切 |
2025年9月5日(金曜日) ~2025年9月30日(火曜日) |
申込方法 |
電話 FAX |
申込先 |
一般財団法人栃木県身体障害者福祉会連合会
メールアドレス:toti-sin@juno.ocn.ne.jp |
お問い合わせ
障害福祉課 社会参加促進担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館4階
電話番号:028-623-3053
ファックス番号:028-623-3052
一般財団法人栃木県身体障害者福祉会連合会
TEL:028-624-8408 FAX:028-624-8418
Email:toti-sin@juno.ocn.ne.jp