重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 子育て・福祉・医療 > 障害者 > 社会参加・就労支援 > 文化・芸術 > 第28回栃木県障害者文化祭(カルフルとちぎ2025 こころのつどい)を開催します

更新日:2025年10月22日

ここから本文です。

第28回栃木県障害者文化祭(カルフルとちぎ2025 こころのつどい)を開催します

 障害者の自立と文化活動への参加を促進するとともに、交流を通じ、県民の間に広く障害者の福祉についての関心と理解を深めることを目的として開催します。今年で28回目の開催です!

チラシ・ポスター      

chirasi2025       1 チラシ(PDF:3,910KB)

  2 ポスター(PDF:2,528KB) 

 

 

 

 

 

 

 

開催日時

令和7(2025)年11月1日(土曜日) 午前10時から午後3時

開催場所

とちぎ福祉プラザ、わかくさアリーナ(宇都宮市若草1-10-6)

開催内容

作品展示:絵画、書、写真、手工芸品などの展示

芸能発表:合唱、合奏、ダンスなどの発表

製作品販売:手工芸品、パン、焼き菓子などの販売

模擬店:焼きそば、各種うどん・そば、カレーライス、大判焼き・たい焼き、フランクフルト、各種ドリンク、パンや焼き菓子などのお店

見る!知る!体験する!コーナー:みんなで作ろうコーナー(オリジナルカレンダー作り)、ヨーヨー風船釣りコーナー、おもちゃ図書館コーナー、県民の心やすらぐマッサージコーナー(有料)、視覚障害者を理解する点字体験コーナー・ガイド体験コーナー、障害者団体活動紹介コーナー、ボランティアルーム活動紹介コーナー、福祉車両展示コーナー、障害者スポーツ体験コーナー、いちごカフェ おこまり相談コーナー

イベント:マロニエウインドオーケストラとあゆみ北保育園児による手話ソング、つどいのセレモニー(参加者代表宣言、共生社会とちぎづくり表彰)、スタンプラリー

主催

栃木県障害者文化祭実行委員会

後援

栃木県市長会、栃木県町村会、栃木県市町村教育委員会連合会、(特非)栃木県障害者スポーツ協会、栃木県オストミー協会、日本赤十字社栃木県支部、朝日新聞宇都宮総局、読売新聞宇都宮支局、毎日新聞宇都宮支局、産経新聞社宇都宮支局、東京新聞宇都宮支局、(株)下野新聞社、日刊工業新聞社栃木支局、共同通信社宇都宮支局、時事通信社宇都宮支局、NHK宇都宮放送局、(株)栃木放送、(株)エフエム栃木、(株)とちぎテレビ

当日の駐車場について

 とちぎ福祉プラザ内駐車場は、一般の見学者のみ利用可能です。駐車場に限りがございますので、御来場の際は、相乗りや公共交通機関の利用に御協力くださいますようお願いします。また、会場には大型車両の駐車場はございませんので御注意ください。

※送迎等のために大型車両でお越しの場合は、会場内駐車場の参加者乗降場での参加者及び見学者の乗り降りに御協力ください。

※参加団体等の車両で、臨時駐車場利用申請をいただいている方には、10月下旬頃に駐車場利用許可書を送付いたしますので、御確認ください。(駐車場利用許可書がないと、当日、指定の駐車場を利用できません。申請したにもかかわらず許可書が届かない場合は事務局まで御連絡ください。)(臨時駐車場の利用申請は締切済です。)

協賛

 カルフルとちぎは、毎年多くの協賛者の皆さまに支えられて開催しております。

第28回開催では、下記の皆さまに協賛をいただきました。誠にありがとうございました。

第28回栃木県障害者文化祭(カルフルとちぎ2025 こころのつどい)協賛者一覧

(有)マザーコーポレーション

(宇都宮市)

荒牧空調工業(株)

(さくら市)

(一社)栃木県歯科医師会

(宇都宮市)

たいらや

(宇都宮市)

(株)鈴和

(宇都宮市)

(株)ナカニシ

(鹿沼市)

(有)博愛社

(宇都宮市)

(株)ジェイアイシー

(東京都)

(株)関東特殊

(さくら市)

那須どうぶつ王国

(那須町)

福祉車両なるき栃木

(宇都宮市)

(社福)めぶき会

(小山市)

(株)足利銀行

(宇都宮市)

フタバ食品(株)

(宇都宮市)

栃木銀行

(宇都宮市)

Honda Cars 栃木中央

(宇都宮市)

栃木県肢体不自由児協会

(宇都宮市)

ダスキンレントオール宇都宮ステーション(宇都宮市)

栃木県社会就労センター協議会(宇都宮市)

(株)船見組

(宇都宮市)

(株)日本栄養給食協会

(宇都宮市)

(株)新日本農業

(小山市)

マツイ事務器(株)

(宇都宮市)

日産プリンス栃木販売(株)

(宇都宮市)

栃木日産自動車販売(株)

(宇都宮市)

(株)ホンダモビリティ北関東

(宇都宮市)

とちぎセルプセンター

(宇都宮市)

佐藤防災サービス(株)

(宇都宮市)

栃木ホンダ販売(株)

(小山市)

(株)寿造園

(宇都宮市)

(株)渡辺有規建築企画事務所

(宇都宮市)

(株)大高商事

(宇都宮市)

(株)田中工業

(宇都宮市)

東武建設(株)

(宇都宮市)

栃木ダイハツ販売(株)

(宇都宮市)

日神工業(株)

(宇都宮市)

(株)光進電気

(宇都宮市)

栃木トヨペット(株)

(宇都宮市)

栃木トヨタ自動車(株)

(宇都宮市)

(株)ケイエムシー

(宇都宮市)

(株)スズキ自販栃木

(宇都宮市)

(一社)栃木県視覚障害者福祉協会

(宇都宮市)

友井タクシー(有)

(小山市)

(一財)栃木県身体障害者福祉会連合会 

(宇都宮市)

(有)オートミックス

(宇都宮市)

栃木県肢体不自由児者父母の会連合会

(宇都宮市)

(公社)栃木県看護協会

(宇都宮市)

日本ダウン症協会栃木支部

(宇都宮市)

トヨタカローラ栃木(株)

(宇都宮市)

JA全農とちぎ

(宇都宮市)

栃木県精神保健福祉会(やしお会)

(宇都宮市)

(一社)栃木県建築士事務所協会

(宇都宮市)

(一社)栃木県精神保健福祉士協会 

(宇都宮市)

パナソニックエンターテインメント

&コミュニケーション(株)宇都宮工場

(宇都宮市)

栃木県障害者社会参加推進センター 

(宇都宮市)

   

 

お問い合わせ

 栃木県障害者文化祭実行委員会事務局(栃木県障害福祉課内)

電話番号:028-623-3623

ファックス番号:028-623-3052

Email:syougai-fukushi@pref.tochigi.lg.jp