重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 催し案内・お知らせ(県政インフォメーション) > ひとり親の方を対象とした就業支援講習会(介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修・医療事務・調剤薬局事務)
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
ひとり親家庭の母・父または寡婦の方を対象とした資格取得講座(介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修、医療事務、調剤薬局事務)を開催します。
主催 |
栃木県(公益財団法人栃木県ひとり親家庭福祉連合会へ事業委託) |
---|---|
実施日(期間) |
2025年4月開始コースより順次各会場で実施。会場により開講日などが異なるため、詳細はお問い合わせください。 |
場所 |
介護職員初任者研修:県内5会場(宇都宮・真岡・小山・栃木・足利)、介護福祉士実務者研修:県内1会場(宇都宮)、医療事務・調剤薬局事務:県内2会場(宇都宮・小山) |
対象(資格等) |
県内在住のひとり親家庭の母、父、または寡婦の方 |
定員 |
介護職員初任者研修 : 6名、介護福祉士実務者研修:3名、医療事務:5名、調剤薬局事務:3名(いずれも面接選考)※定員になり次第受付締切 |
負担金等 |
受講料は無料。ただし教材費及び受験料等は自己負担あり。 |
申込期間・締切 |
2025年4月1日(火曜日) ~2025年12月28日(日曜日) |
申込方法 |
電話 FAX 来所 申込及び詳細については、栃木県母子家庭等就業・自立支援センター(公益財団法人栃木県ひとり親家庭福祉連合会)へ直接お問い合わせください。 |
申込先 |
栃木県母子家庭等就業・自立支援センター(公益財団法人栃木県ひとり親家庭福祉連合会) |
お問い合わせ
こども政策課 児童家庭支援・虐待対策担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館5階
電話番号:028-623-3067
ファックス番号:028-623-3070