重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 催し案内・お知らせ(県政インフォメーション) > 2025とちぎ動物愛護フェスティバルを開催します

更新日:2025年9月1日

ここから本文です。

2025とちぎ動物愛護フェスティバルを開催します

9月の動物愛護週間に合わせ、「みんなで考えよう 人と動物のしあわせを」をテーマに、今年もとちぎ動物愛護フェスティバルを開催します。
盲導犬や警察犬・災害救助犬のデモンストレーション、動物○×クイズなど楽しいステージイベントも盛りだくさん。クイズラリーに参加するとかわいい動物グッズがもらえるかも?イベントを通して、人と動物が共に幸せに暮らせる社会について考えてみませんか?

2025fes

主催

栃木県・宇都宮市・公益社団法人栃木県獣医師会

実施日(期間)

2025年9月23日(火曜日)

各種イベント:午前10時~午後3時

場所

オリオンスクエア(宇都宮市江野町8-3)

対象(資格等)

どなたでもご参加いただけます。

負担金等

なし

申込方法

申込不要

申込先

栃木県動物愛護指導センター
〒321-0166 栃木県宇都宮市今宮4-7-8
電話番号:028-684-5458  FAX:028-684-5926

「2025とちぎ動物愛護フェスティバル」

ポスターはこちら(PDF)

<オリオンスクエア> 午前10時~午後3時

【ステージイベント】

  • オープニングセレモニー
  • TBC学院ステージ発表
  • 盲導犬デモンストレーション
  • 動物○×クイズ
  • 長寿犬優良飼養者表彰
  • 譲渡犬猫たちの紹介
  • 警察犬&災害救助犬デモンストレーション
  • クロージングセレモニー
【展示イベント】
  • 小動物ガイドコーナー
  • おさかなガイドコーナー
  • 動物なんでも相談
  • 盲導犬コーナー
  • 警察犬&災害救助犬コーナー
  • 動物クイズラリー
  • お散歩マナーアップコーナー(動物愛護推進員)
  • マイクロチップ読み取り体験&災害対策コーナー

※雨天決行(荒天の場合、催し物は変更となる場合があります。)

お問い合わせ

動物愛護指導センター

〒321-0166 宇都宮市今宮4-7-8

電話番号:028-684-5458

ファックス番号:028-684-5926

Email:doubutsu-asc@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告