重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 催し案内・お知らせ(県政インフォメーション) > 募集 > 栃木でじたるわ~く女子プロジェクトの参加募集

更新日:2025年5月19日

ここから本文です。

栃木でじたるわ~く女子プロジェクトの参加募集

県では、女性の能力や経験への不安を軽減しながら、時間や場所を選ばない働き方を実現するため、女性のデジタルスキル習得を支援し、習得したスキルを生かしたワークシェアリング型の就労につなげる事業を実施します。

主催

栃木県

実施日(期間)

2025年9月1日(月曜日) ~2026年1月9日(金曜日)

場所

主にオンライン

対象(資格等)

・県内在住の18歳以上の女性
・多様な働き方を希望し就労意欲のある方
・推奨するオンライン学習環境を用意できる方
・Gmailアドレスをお持ちの方(無料で取得可能です。)
・受講後のアンケート等にご協力いただける方

定員

30名

負担金等

33,000円

申込期間・締切

2025年5月19日(月曜日) ~2025年8月6日(水曜日)

申込方法

栃木でじたるわ〜く女子プロジェクト(外部サイトへリンク)

①4か月間のeラーニングによるプログラムを受講
  ・ビジネススキル(ビジネス・IT基礎、自己研鑽 など)・・・約31時間
  ・ITスキル(業務知識、SAP基礎)・・・約140時間
  ・集合研修(ワークショップ型のマインドセット研修)・・・2回
②修了認定試験
  実技とマーク方式の試験に合格した方が就労支援を実施
③キャリアヒアリング・仕事紹介
  キャリアカウンセラーが1対1で就労希望条件をヒアリン グ
  その後、就労業務のご紹介

①~③を通して、
伴走支援サポートを実施
  キックオフミーティング開催、Slackを活用した相談対応、月に1度オンライン相談会、先輩等とのオンライン交流会 など
 
詳細はこちらから https://digital-women.maia.co.jp/tochigi/
  

お問い合わせ

産業政策課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階

電話番号:028-623-3203

ファックス番号:028-623-3167

Email:sangyo@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告