重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 産業・しごと > 商工業・企業立地 > 技術・製品開発 > 令和7(2025)年度サプライチェーン脱炭素化モデル事業補助金の交付決定について

更新日:2025年8月28日

ここから本文です。

令和7(2025)年度サプライチェーン脱炭素化モデル事業補助金の交付決定について

  令和7(2025)年度サプライチェーン脱炭素化モデル事業補助金について、次のとおり交付決定しましたのでお知らせします。

1  補助金の概要  

  県内ものづくり中堅・中小企業等が行う製品製造時の温室効果ガス排出量削減に向けた取組に要する経費の一部を補助することにより、本県ものづくり産業における脱炭素化モデルを創出し、県内企業への横展開を図ることで、県内企業の脱炭素化を促進する。

 なお、本補助金は製造工程脱炭素化促進アドバイザー派遣事業にて派遣決定を受けた企業が行う取組が対象となる。

【支援内容】
  製品製造時の温室効果ガス排出量削減に要する経費の一部(補助対象経費の「中堅企業」3分の1以内「中小企業」2分の1以内)の助成
【実施期間】令和7(2025)年度内

2  交付決定企業名等

(1) 株式会社アイ・シイ・エス(栃木市)
    「栃木工業洗浄装置の水蒸気廃熱有効利用によるCO2排出量削減」

(2) 株式会社晃和(佐野市)
    「省エネ性能の高いスクリューコンプレッサーの導入及びそれに伴うCO2削減の効果検証」

お問い合わせ

工業振興課 ものづくり企業支援室

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階

電話番号:028-623-3192

ファックス番号:028-623-3945

Email:kougyou@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告