重要なお知らせ
更新日:2023年4月18日
ここから本文です。
上都賀地方(鹿沼市・日光市)の魅力ある地域資源を活かした農業・農村体験を紹介する冊子「上都賀地方グリーン・ツーリズム体験素材提案集」を作成しました。いちごやフルーツの収穫体験、工芸品作りや自然散策など、27施設・団体が提供する、四季折々47の体験メニューを掲載しています。
ぜひ、栃木県上都賀地方とっておきの農業・農村体験で心温まるひとときをお過ごしください。
上都賀地方グリーン・ツーリズム体験提案素材集(PDF:5,200KB)

| エリア | 施設・団体 | 体験メニュー |
|---|---|---|
| 鹿沼 | 出会いの森いちご園 本店 | いちご狩り |
| 出会いの森いちご園 ベリーちゃんハウス | いちご狩り | |
| ベリーズファン | いちご狩り | |
| 鹿沼ひざつきフルーツプラザ | サクランボ狩り | |
| りんご狩り | ||
| くり拾い | ||
| 渡辺りんご園 | サクランボ狩り | |
| りんご狩り | ||
| (有)仲屋椎茸 | しいたけ狩り体験 | |
| 有限会社黒田養蜂園 | はちみつ採集体験 | |
| みつろうクリーム作り | ||
| 加蘇地区ふるさとづくり協議会 | カソトモの森パーク | |
| 西大芦地区ふるさとづくり協議会 | 農業体験(さつまいも・里芋) | |
| こんにゃくづくり | ||
| おこんにゃく茶屋 | 絞りこんにゃく体験 | |
| 大坂屋「夢箒」店 | 開運ミニほうき作り | |
| 木のふるさと伝統工芸館 | 組子づくり | |
| 鹿沼市花木センター | 手のり盆栽教室 | |
| 簡単苔玉作り | ||
| 季節のプランツギャザリング | ||
| 季節の寄せ植え教室 | ||
| 星野工業株式会社 | 木工体験 | |
| 花農場あわの | リース作り | |
| 押し花コースター作り | ||
| かぬま里山わいん |
蔵出しワインと葡萄ジュースを楽しむイベント |
|
| 鹿沼市自然体験交流センター | 杉板を使った工芸 | |
| リースづくり | ||
| ストーンアート | ||
| 川遊び | ||
| キーホルダーづくり | ||
| ナイトハイク | ||
| 野外調理 | ||
| キャンプファイア | ||
| ウォークラリー | ||
| 日光 | 日光ストロベリーパーク | いちご狩り |
| 日光花いちもんめ | いちご狩り | |
| Mt.Berry日光 | いちご狩り | |
| 岩崎そば生産組合体験交流センター | 寒ざらしそばの水浸し・引上げ体験 | |
| そば打ち体験・そば農業体験 | ||
| 三本松茶屋 | スイーツ体験 | |
| NPO法人 足尾に緑を育てる会 | 体験植樹 | |
| (有)大滝 | 釣りと魚焼き | |
| ホテル&レストラン コタン | 中禅寺湖クルージング | |
|
日光那須アウトドアサービス/ 栃木カヤックセンター |
鬼怒川ラフティング | |
|
奥鬼怒スノートレッキング &雪見風呂ツアー |
||
| 中禅寺湖カヌーピクニック | ||
| 雲竜渓谷アイスワールドツアー | ||
| 鬼怒川カヤックアドベンチャー | ||
| ペンションはじめのいっぽ | スノーシューツアー |
お問い合わせ
上都賀農業振興事務所
〒322-0068 鹿沼市今宮町1664-1
電話番号:0289-62-5236
ファックス番号:0289-65-7018