重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 安足農業振興事務所 > 生産技術・農業経営 > 高温対策 > 【安足地域】令和7年安足地域農作物高温対策セミナーを開催します

更新日:2025年5月23日

ここから本文です。

【安足地域】令和7年安足地域農作物高温対策セミナーを開催します

     本格的な夏を前に農作物等における高温対策の確実な実施を推進するため、下記のとおり対策セミナーを開催します。参加希望の方は、別紙様式に必要事項を記載の上、当所までお申し込みください。
                   記                                                                         1 日時 令和7年6月26日(木曜日)13時30分~16時30分                                  2 場所 栃木県庁安蘇庁舎5階大会議室・ロビー                                 3 内容                                                 (1) 基調講演                                                               「(仮)気象災害から農作物を守る-農家が教える、農作物管理に使える気象情報の活用術-」                                                        講師:株式会社廣幡農園 代表 廣幡泰治氏(農園経営者・気象予報士)                                         (2) 講話                                                                          「農作業時における熱中症対策について」                                                          講師:佐野厚生農業協同組合連合会佐野厚生総合病院 保健師                                     (3) 事例報告                                                                          ①安足地域における農作物の高温対策について                                               ②遮熱塗布剤による野菜ハウス内の気温上昇抑制効果について                                           ③細霧冷房による花きハウス内の冷却効果について                                                 ④水稲の高温対策(水管理・カメムシ類防除)について                                   (4) 関連資材等の展示                                                                              気象観測機器や営農サポートシステム等の機材、空調服等の熱中症対策資材、遮熱塗布剤や遮光シート                                            等の農業用高温対策関連資材 など                                                 4 参集者                                                                    農業者、農業生産組織、農業団体、行政機関 など      
対策セミナーチラシ(PDF:28KB)                                               参加申込書(別紙様式(ワード:38KB)
申込み先:ansoku-nsj@pref.tochigi.lg.jp 

お問い合わせ

安足農業振興事務所

〒327-8503 佐野市堀米町607 安蘇庁舎

電話番号:0283-23-1455

ファックス番号:0283-23-5693

Email:ansoku-nsj@pref.tochigi.lg.jp