重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 催し案内・お知らせ(県政インフォメーション) > 下水道フェスティバルを開催します
更新日:2025年7月30日
ここから本文です。
下水道の普及促進を図るため、県内5つの下水道施設(県央、巴波川、北那須、大岩藤、思川)で下水道フェスティバルを開催します。各施設で下水道施設のふだん立ち入れない場所への見学ツアーや水質実験、マンホールカードの展示などを行います。ぜひお越しください♪
北那須浄化センターのつどい
場所:北那須浄化センター(大田原市宇田川1790-1)
日時:10月4日(土曜日) 午前9時00分~正午
思川浄化センター施設公開デー
場所:思川浄化センター(野木町野木2252-2)
日時:10月11日(土曜日) 午前9時00分~午前11時30分
巴波川流域下水道フェスティバル
場所:巴波川浄化センター(栃木市城内町2-57-62)
日時:10月18日(土曜日) 午前9時30分~正午
大岩藤浄化センター下水道フェスティバル
場所:大岩藤浄化センター(栃木市藤岡町藤岡4018)
日時:10月25日(土曜日) 午前9時30分~正午
県央浄化センター施設公開Day
場所:県央浄化センター(上三川町多功1159)
日時:11月15日(土曜日) 午前9時30分~正午
【主な内容】
・下水道施設の見学(施設探検ツアー等)
・水処理の仕組みを学ぶ(クイズ・スタンプラリー、微生物観察等)
※終了時刻の30分前までにお越しください。
※天候等の影響により、イベント内容が変更になる場合がありますのでご了承ください。
申込方法 |
申込不要 |
---|
お問い合わせ