II 人と自然が共生する潤いのある地域づくり

5 みどりづくり活動の推進

1県土緑化の推進

県土緑化の推進を図るため、「第3次栃木県緑化基本計画」に基づき、多様な緑化施策を総合的かつ計画的に実施してきました。

また、18年3月には、「第4次栃木県緑化基本計画」を策定し、県民やボランティア、NPO、企業、行政などが連携・協力した“協働”によるみどりづくりを進め、県民全体でみどり豊かな環境を支えていくことを目指すこととしました。

2 緑化推進体制の充実

森林や緑づくりについての専門的知識・技術を持つ人材やボランティア活動を実践する人材を登録・紹介する「緑づくり人材バンク事業」の活用を図り、緑づくり活動の活性化を図るとともに、緑に関する様々な分野の指導者や活動グループのリーダー的人材の育成を図っているほか、森林での学習活動や地域の奉仕活動、レクリエーション活動を通して、自然や人を愛する心豊かな人の育成を目的とした「緑の少年団」の活動助成などを行っています。

県民参加による森づくり活動

県民参加による森づくり活動

緑の少年団

緑の少年団による植樹活動

表紙へ