◆ 地球温暖化防止対策の推進・オゾン層保護対策の推進
事業名 |
予算額(千円) |
事業内容等 |
地球温暖化対策事業
(環境森林政策課)
【一部新規】 |
25,581 |
一般住宅用太陽光発電システム資金貸付
省エネチャレンジ大作戦
地球温暖化対策支援
ESCO事業導入推進
エコドライブ普及啓発
新エネルギー導入促進【新規】
地球温暖化防止活動推進センター普及啓発・広報事業【一部新規】
普及啓発事業
環境演劇開催事業 |
フロン回収促進事業
(環境保全課) |
996
|
フロン回収破壊法事業者登録及び指導
栃木県フロン回収推進協議会の運営 |
新エネルギー導入推進関連事業
(森林整備課)
(会計課)
(施設課) |
63,380 |
県有施設への太陽光発電設備の設置
クリーンエネルギー自動車の導入 |
地域の木づかい推進事業
(林業振興課) |
18,000 |
市町等における県産材を利用した木製机・椅子の導入や内装木質化等への支援 |
木質バイオマス利活用推進支援事業
(林業振興課) |
800
(再掲) |
木質焚きボイラーの周辺への環境影響調査・検証及びマテリアル利用のための市場調査に対する支援 |
治山事業
(森林整備課) |
55,200
(再掲) |
間伐(本数調整伐)等による荒廃した山地の復旧や水源地域の森林整備 |
造林事業
(森林整備課) |
1,194,055
(再掲) |
間伐、植栽等の森林整備の実施 |
保安林整備事業
(森林整備課) |
196,618
(再掲) |
保安林における間伐(本数調整伐)、植栽等の森林整備の実施 |
公共交通ネットワーク整備推進事業(交通政策課)
【一部新規】 |
3,968
(再掲) |
とちぎ公共交通確保対策協議会の開催
とちぎ公共交通プラン(仮称)の策定【新規】
小学校低学年向け副読本の作成【新規】
バス・鉄道利用デーの周知等 |
新交通システム導入課題検討調査支援事業
(交通政策課) |
29,000
(再掲) |
宇都宮市が取り組む新交通システム導入の実現性、事業の成立性の検証に対する助成 |