更新日:2025年7月30日

ここから本文です。

那須塩原警察署協議会

協議会委員(定数11人以上15人以内)

  • 大平誠
  • 佐藤範明
  • 前田なぎ子
  • 菊地範江
  • 稲葉隆弘
  • 大島小織
  • 荒川敦子
  • 平山岳夫
  • 五十嵐房幸
  • 岡部拓也
  • 時庭岳士
  • 森充広
  • 市村さやか

協議会の開催概要

開催年月日時

令和7年6月13日(金曜日)午後3時30分から午後5時00分まで

開催場所 那須塩原警察署4階大会議室
出席者

協議会側:大平誠委員、稲葉隆弘委員、平山岳夫委員、時庭岳士委員、佐藤範明委員、大島小織委員、五十嵐房幸委員、前田なぎ子委員、荒川敦子委員、市村さやか委員、菊地範江委員

警察署側:平山信行署長、荻原寿副署長、鈴木克範地域交通管理官、植木典央刑事管理官、井上誠警務課長、菅野千明会計課長、神山昭男留置管理課長、中島文雄生活安全課長、平塚崇史交通総務課長、根岸俊樹交通捜査課長、大森雄貴刑事第一課長、髙橋孝幸刑事第二課長、前原靖彦地域課長、鈴木雄二警備課長、警務係長

前回の

諮問事項と提言

諮問事項

警察の災害警備活動

提言

災害に備え、行政や消防等の関係機関と連携し、情報の共有を図り、地域住民の安全安心に資する活動を推進する。

前回の提言に

対する措置結果

1 災害に備えた活動

   大規模災害の発生を想定した警察署員の招集訓練

   災害時孤立集落に対する住民避難誘導訓練の実施

2 県市町との土砂災害危険個所等合同点検

   関係機関と土砂災害危険個所及び重要水防箇所の合同点検実施

3 関係機関との連携

   情報伝達訓練の実施

   災害発生時における連絡体制の確立

今回の諮問事項

交通事故抑止対策

今回の提言事項

警察官の姿を見せる街頭活動と取締りの強化

あらゆる機会をとらえた交通安全教育の普及

お問い合わせ

那須塩原警察署

那須塩原市方京2-15-1

電話番号:0287-67-0110