.

ホーム > 工場設置に伴う諸手続のご案内 > 上記以外に各市町村で必要な手続 > 真岡市、市貝町、都賀町、下野市、上三川町 > 土砂等の埋め立て等による土壌の汚染及び災害発生の防止に関する条例

工場設置に伴う諸手続きのご案内

土砂等の埋め立て等による土壌の汚染及び災害発生の防止に関する条例

以下は法律・条例等に基づく手続を必要とされる場合のものです。
法令等の名称 土砂等の埋め立て等による土壌の汚染及び災害発生の防止に関する条例
いつ
(手続時期)
土砂等の埋立て等に供する区域の面積が500m2以上3,000m2未満の事業を行う前
(※3,000m2以上の場合は栃木県土砂条例に該当する。)
だれが
(手続対象者)
土砂等の埋め立て等の事業を行う者(公的団体等を除く)
何を
(書類)
埋立て等の内容を記載した小規模特定事業許可申請書
どこへ
(手続窓口)
上三川町 住民生活課 生活環境係
どのように
(審査内容)
許可基準に適合するか否か審査を行う
処理期間 おおむね1ヶ月以内
問い合わせ先 上三川町 住民生活課 生活環境係
TEL:0285-56-9131

このページのトップへ戻る