.

ホーム > 県内企業の声 > 日信工業株式会社 栃木開発センター

県内企業の声

日信工業株式会社 栃木開発センター

企業名 日信工業株式会社 栃木開発センター
住所 〒321-0525
栃木県那須烏山市福岡722-1
TEL 0287-88-1215
ホームページ http://www.nissinkogyo.co.jp/
※クリックすると別ウィンドウで開きます

【栃木開発センター】

自動車業界では、【】ロゴで知られている二輪車・四輪車向けブレーキメーカーの日信工業株式会社栃木開発センター様をお訪ねし、お話しをお伺いしました。

主な事業内容について


[クリックすると拡大します]

 当社の核となる技術は、ブレーキシステム技術及び、創業以来ブレーキ造りで培ってきた 高度なアルミ鋳造・加工技術です。  1953年の創業以来、長野県上田市に本社を置き、国内5拠点、世界15拠点で 二輪車・四輪車のブレーキ部品を最先端の技術で世に送り出しています。

ブレーキ製品
二輪車 : キャリパー、マスターシリンダー、クラッチマスターシリンダー、連動ブレーキシステム、ABS等
四輪車 : タンデムマスターシリンダー&マスターパワー、キャリパー、ABS、ESC、回生ブレーキ、ヒルストップバルブ等

アルミ製品
四輪車 : エンジンマウントブラケット、リアアルミナックル

主要取引先:本田技研工業梶Aトヨタ自動車梶Aダイハツ工業梶Aスズキ梶Aヤマハ発動機梶Aいすゞ自動車梶A川崎重工業梶A富士重工業梶A三菱自動車工業梶Aゼネラルモーターズ、ハーレーダビットソン

企業にとっての栃木県の立地環境について



【各種試験風景】

 主要納入先である自動車メーカが栃木県内に進出しており、お客様とタイムリーなコミュニケーションを実現させ、開発スピードを上げることを目的に、当社も1986年に栃木県高根沢町に栃木技術センターを開設しました。

 また、ブレーキシステムの技術革新にはテストコースを用いた実車評価が 必要と判断し、2000年に広大な土地の取得が可能であった南那須町(現:那須烏山市)に テストコースを新設し、2003年同所に開発棟を建設し栃木開発センターとして移転いたしました。  今では北関東自動車道も全線開通し、本社(長野県)との連携など交通利便性も格段に向上しています。

「MADE in とちぎ」製品のセールスポイントについて


 栃木開発センターはお客様と社会のニーズに応え、環境と安心に貢献する 商品群を創出すべく開発活動を行っております。

 当事業所では、主に四輪車用のブレーキ製品、二輪車・四輪車用のメカトロ系部品、 及び制御システム開発を行っており、 CAE解析(強度、挙動確認、鋳造欠陥、ブレーキ鳴き等)、 シミュレーション技術を用いたHILS診断(ABS、ESCのプログラム診断)、 多種にわたるダイナモ試験、テストコースで行う実車評価など多角的な評価を軸に 開発に取り組んでおります。

 自動車機能3要素「走る・曲がる・止まる」の「止まる」のみでなく 「走る・曲がる」の一部も制御し、運転者の補助としてより安心していただける商品を開発し、 日本、米国、欧州、アジアと世界中に提供しています。  皆さんが乗っている自動車にも栃木開発センターで開発された製品が使われているかも知れません。

地域貢献活動について



【日信フェア開催風景】

 地元の皆さんに日信工業の企業活動を理解していただき、 また、社員やその家族とコミュニケーションを図るために「日信フェア」を毎年秋に開催しています。 当日は、事業所周辺地域のクリーン活動やテストコースの低μ路を使用したABS、VSA機能を 一般の方にも体験していただいております。

 また、栃木県ドクターヘリ事業にも参画し、テストコースの一部をヘリポートとして提供し 地域の皆さまの迅速な初期治療と救命のお手伝いをしています。

県民に対して一言

 栃木県は企業立地としても、居住地としても、とても恵まれております。 ここ那須烏山市の豊かな自然環境の中に、日信工業の頭脳である開発センターを開設し、 栃木から世界に向けて事業展開をしております。 皆様の応援をよろしくお願いいたします。

このページのトップへ戻る

 各企業についてのお問い合わせは、各企業の連絡先に直接お問い合わせください。