重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 防災・安全 > 危機管理・防災ポータルサイト > 各種支援情報 > 令和6年能登半島地震 派遣職員活動の様子

更新日:2024年5月8日

ここから本文です。

令和6年能登半島地震 派遣職員活動の様子

これまでの活動の様子

主な支援

○ 避難所運営支援

○ 罹災証明書交付支援

○ 住家被害認定調査支援及び現地連絡調整

 避難所運営業務支援について

派遣場所:石川県穴水町

活動内容:避難所における運営支援の実施

4月4日~5月6日(第17~24班)

第24班の活動(5月4日~5月6日)

派遣人数:1人(うち佐野市1人)

第23班の活動(4月30日~5月5日)

派遣人数:1人(うち小山市1人)

第22班の活動(4月26日~5月1日)

派遣人数:1人(うち栃木市1人)

第21班の活動(4月22日~4月26日)

派遣人数:2人(うち栃木県2人)

第20班の活動(4月18日~4月22日)

派遣人数:2人(うち那須塩原市2人)

第19班の活動(4月14日~4月18日)

派遣人数:2人(うち栃木県2人)

第18班の活動(4月9日~4月14日)

派遣人数:2人(うち矢板市1人、塩谷町1人)

第17班の活動(4月4日~4月9日)

派遣人数:2人(うち栃木県2人)

3月4日~4月5日(第10~16班)

第16班の活動(3月31日~4月5日)

派遣人数:6人(うち栃木県4人、上三川町2人)

第15班の活動(3月26日~4月1日)

派遣人数:6人(うち栃木県2人、栃木市2人、鹿沼市1人、那珂川町1人)

第14班の活動(3月22日~3月27日)

派遣人数:6人(うち栃木県2人、宇都宮市1人、下野市2人、芳賀町1人)

第13班の活動(3月17日~3月23日)

派遣人数:6人(うち栃木県4人、宇都宮市2人)

第12班の活動(3月13日~3月18日)

派遣人数:6人(うち栃木県4人、さくら市1人、益子町1人)

第11班の活動(3月8日~3月14日)

派遣人数:6人(うち栃木県2人、足利市1人、佐野市2人、壬生町1人)

hinan11-1 hinan11-2

第10班の活動(3月4日~3月9日)

派遣人数:6人(うち栃木県2人、大田原市1人、那須烏山市1人、茂木町2人)

2月1日~3月5日(第3~9班)

第9班の活動(2月28日~3月5日)

派遣人数:6人(うち栃木県4人、矢板市1人、高根沢町1人)

hinanjo-9-1 hinanjo-9-2

第8班の活動(2月24日~2月29日)

派遣人数:6人(うち栃木県1人、真岡市1人、鹿沼市2人、栃木市2人)

hinan8-1 hinan8-2
hinan8-3  

第7班の活動(2月19日~2月25日)

派遣人数:6人(うち栃木県6人)

第6班の活動(2月15日~2月20日)

派遣人数:6人(うち:栃木県1人、小山市2人、那須烏山市1人、壬生町2人)

避難所6-1 避難所6-2
避難所6-3 避難所6-4

第5班の活動(2月10日~2月16日)

派遣人数:6人(うち:栃木県4人、佐野市2人)

hinan0215-3  

 

第4班の活動(2月6日~2月11日)

派遣人数:6人(うち:栃木県1人、宇都宮市2人、日光市2人、下野市1人)

hinan0215-1 hinan0215-2

第3班の活動(2月1日~2月7日)

派遣人数:6人(うち栃木県4人、足利市2人)

避難所支援第3班1
1月24日~2月2日(第1~2班)

第2班の活動(1月28日~2月2日)

派遣人数:6人(うち栃木県1人、矢板市1人、那須塩原市2人、那珂川町2人)

避難所運営第2隊追加 避難所支援2-1

第1班の活動(1月24日~1月29日)

派遣人数:6人(うち栃木県6人)

避難所支援1-1 避難所支援1-2
避難所支援1-3  

 

 罹災証明書交付支援について

派遣場所:石川県穴水町

活動内容:町役場内窓口における罹災証明書交付支援業務の実施

4月1日~4月30日(第11~14班)

第14班の活動(4月22日~4月30日)

派遣人数:3人(うち栃木県1人、足利市2人)

第13班の活動(4月15日~4月23日)

派遣人数:3人(うち栃木県1人、宇都宮市2人)

第12班の活動(4月8日~4月16日)

派遣人数:3人(うち栃木県1人、足利市1人、日光市1人)

第11班の活動(4月1日~4月9日)

派遣人数:3人(うち栃木県1人、芳賀町1人、那須町1人)

3月4日~4月2日(第7~10班)

第10班の活動(3月25日~4月2日)

派遣人数:2人(うち栃木県1人、那珂川町1人)

第9班の活動(3月18日~3月26日)

派遣人数:3人(うち栃木県1人、宇都宮市1人、足利市1人)

第8班の活動(3月11日~3月18日)

派遣人数:2人(うち栃木県1人、真岡市1人)

第7班の活動(3月4日~3月11日)

派遣人数:3人(うち栃木県1人、大田原市1人、茂木町1人)

2月5日~3月4日(第3~6班)

第6班の活動(2月26日~3月4日)

派遣人数:2人(うち栃木県1人、大田原市1人)

risai5-1 risai5-2

第5班の活動(2月19日~2月26日)

派遣人数:3人(うち栃木県1人、宇都宮市1人、鹿沼市1人)

第4班の活動(2月12日~2月19日)

派遣人数:2人(うち栃木県1人、矢板市1人)

罹災証明4-1 罹災4-2

第3班の活動(2月5日~2月12日)

派遣人数:3人(うち栃木県1人、佐野市1人、小山市1人)

罹災証明3-1 罹災証明3-2
1月22日~2月5日(第1~2班)

第2班の活動(1月29日~2月5日)

派遣人数:2人(うち栃木県1人、足利市1人)

罹災証明第2班  

第1班の活動(1月22日~1月29日)

派遣人数:3人(うち栃木県1人、栃木市1人、真岡市1人)

proof1-1 proof1-2
proof1-3  

 住家被害認定調査支援、現地連絡調整について

派遣場所:石川県穴水町

活動内容:住家被害認定調査の実施(~3月21日 第10隊まで)、関係機関との現地連絡調整

4月4日~5月6日(第13~19隊)

第19隊の活動(5月4日~5月6日)

派遣人数:1人(うち栃木県1人)

第18隊の活動(4月30日~5月5日)

派遣人数:1人(うち栃木県1人)

第17隊の活動(4月26日~5月1日)

派遣人数:1人(うち栃木県1人)

第16隊の活動(4月22日~4月30日)

派遣人数:1人(うち栃木県1人)

第15隊の活動(4月15日~4月23日)

派遣人数:1人(うち栃木県1人)

第14隊の活動(4月8日~4月16日)

派遣人数:1人(うち栃木県1人)

第13隊の活動(4月4日~4月9日)

派遣人数:2人(うち栃木県2人)

3月7日~4月4日(第9~12隊)

第12隊の活動(3月28日~4月4日)

派遣人数:2人(うち栃木県2人)

第11隊の活動(3月21日~3月28日)

派遣人数:2人(うち栃木県2人)

第10隊の活動(3月14日~3月21日)

派遣人数:12人(うち栃木県7人、宇都宮市1人、日光市1人、下野市1人、市貝町1人、野木町1人)

第9隊の活動(3月7日~3月14日)

派遣人数:12人(うち栃木県7人、宇都宮市1人、鹿沼市1人、矢板市1人、那須塩原市2人)

2月1日~3月7日(第4~8隊)

第8隊の活動(2月29日~3月7日)

派遣人数:12人(うち栃木県7人、栃木市1人、小山市1人、益子町1人、野木町1人、高根沢町1人)

住家被害認定調査8-1  

第7隊の活動(2月22日~2月29日)

派遣人数:12人(うち栃木県7人、足利市1人、さくら市2人、下野市1人、益子町1人)

chosa7-1 chosa7-2
chosa7-3  

第6隊の活動(2月15日~2月22日)

派遣人数:12人(うち栃木県7人、宇都宮市1人、真岡市1人、大田原市1人、上三川町1人、市貝町1人)

調整6-1  

第5隊(追加派遣)の活動(2月11日~2月19日)

派遣人数:5人(うち栃木県1人、那須塩原市2人、益子町2人)

第5隊の活動(2月8日~2月15日)

派遣人数:12人(うち栃木県7人、佐野市1人、日光市1人、小山市1人、芳賀町1人、野木町1人)

higai0215-1  

第4隊の活動(2月1日~2月8日)

派遣人数:12人(うち栃木県7人、矢板市1人、那須烏山市1人、茂木町1人、高根沢町1人、那須町1人)

調整第4班1 被害認定第3隊2
被害認定第3班1 住家被害認定調査4-3
1月11日~2月1日(第1~3隊)

第3隊の活動(1月25日~2月1日)

派遣人数:12人(うち栃木県7人、大田原市1人、那須塩原市1人、下野市1人、上三川町1人、塩谷町1人)

調整3-1 調整3-2
調査3-1 調査3-2
被害認定第2隊追加  

 

第2隊の活動(1月18日~1月25日)

派遣人数:12人(うち栃木県7人、宇都宮市1人、栃木市2人、日光市1人、鹿沼市1人)

session2-1 housecheck2-1 housecheck2-2

第1隊の活動(1月11日~1月18日)

派遣人数:7人(うち栃木県7人)

02避難所の様子

02避難所の様子2

調査の様子 02調整の様子

先遣隊の活動の様子(1月6日~1月11日)

派遣場所:石川県穴水町

派遣人数:4人(うち栃木県4人)

活動内容

被災自治体及び関係機関との情報共有

市街地での被害状況確認

今後の住宅被害認定調査についての調整

現地ニーズの把握及び物資輸送調整

被災状況1

 

被災状況2

 

調整の様子

 


お問い合わせ

危機管理課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館8階

電話番号:028-623-2695

ファックス番号:028-623-2146

Email:kikikanri@pref.tochigi.lg.jp