重要なお知らせ
更新日:2019年8月21日
ここから本文です。
消防学校は、消防組織法第51条に基づき、消防職員及び消防団員の教育訓練を行うために、県が設置したものです。
県内には、12の消防本部があり、そこで採用された消防職員と各市町ごとに組織された消防団の団員等が消防学校で教育訓練を受けています。
消防学校は、消防職員及び消防団員等の教育訓練を行うため、昭和37年7月に開校されました。その後、施設の老朽化に加え、複雑多様化する各種災害に即応した教育訓練を実施するためには、敷地が狭隘であることから平成4年10月に宇都宮市中里町(旧上河内村大字中里)に移転し現在に至っています。
校長
教頭
職員10名
お問い合わせ
消防学校
〒321-0414 宇都宮市中里町248
電話番号:028-674-4841
ファックス番号:028-674-1518