重要なお知らせ
更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
河内教育事務所では、管内(宇都宮市、上三川町)の小中学校の教職員が産前・産後休暇、育児休業、傷病休暇等を取得した場合等、その代替として「代替学校職員等」を募集しています。御希望される方は、下記を参照の上、必要書類を提出してください。
勤務形態 | 職種 | 資格 | 勤務体系 |
---|---|---|---|
常勤 | 講師 | 採用学校種の教員免許状 | 正規職員に準ずる |
養護助教諭 | 養護教諭の免許状 | ||
学校栄養士 | 栄養士又は管理栄養士の資格 | ||
事務職員 | 特になし | ||
非常勤 |
会計年度任用教育職員※ |
採用学校種の教員免許状 | 必要な時間単位で勤務※ |
※会計年度任用教育職員の募集要項(PDFファイル)
初任研 新採養護 新採栄養 免外解消 学校支援(=スマイル)
下記の1、2をダウンロードし、必要事項を記入の上、郵送又は持参してください。
2.健康診断書 PDFファイル 上記の健康診断書の診断項目が含まれていれば、他の診断書も可となります。 |
郵送の場合には、封筒の表に「代替学校職員等選考申込」又は「会計年度任用教育職員選考申込」と記入してください。(応募申請書を折り曲げて封筒に入れて結構です。)
持参の場合には、平日の8時30分~17時15分の間にお越しください。(河内庁舎5階となります。)
提出された書類は返却しませんので御了承ください。
1.当教育事務所において「代替学校職員等応募申請書」、「会計年度任用教育職員応募申請書」を基に、一次選考(書類選考)を行います。
2.一次選考(書類選考)を通過した応募者に対し、二次選考(面接選考)を実施します。面接日時については、別途、電話で連絡します。
3.二次選考(面接選考)後の2週間以内を目途に、採用の内定について電話で連絡します。
河内教育事務所 学校支援課
〒321-0974 宇都宮市竹林町1030-2
お問い合わせ
河内教育事務所 学校支援課(臨時採用担当)
〒321-0974 宇都宮市竹林町1030-2 河内庁舎
電話番号:028-626-3122