重要なお知らせ
ホーム > 栃木県議会 > 本会議情報 > 各年度の本会議 > 令和6年度栃木県議会 > 令和6年度栃木県議会 第403回通常会議 質疑・質問 > 第403回通常会議 質問項目一覧(9月30日)
更新日:2024年9月27日
ここから本文です。
1 県民郷土愛の醸成及び向上に対する本県の取組について
(1) 知事が抱く郷土愛の原点及び根幹について
(2) 本県教育における郷土愛の醸成について
2 県民利用施設の運営の在り方について
3 精神保健福祉施策の充実強化について
4 ペットの適正な飼養について
5 スマート農業の推進について
6 災害時における応援協定について
1 防災対策の推進について
2 スポーツの活用による地域の活性化について
3 少子化対策の推進について
4 高齢者の生活の支援について
5 スタートアップ企業支援について
6 産業団地の整備について
7 ラーケーションなどの多様な学びの推進について
8 国道121号の整備について
1 栃木県の未来を考える「こどもモニター調査」について
2 これからのインバウンド誘客について
3 働く世代のがん患者の支援について
4 頻発する災害を踏まえた避難所の強化について
5 障害のある幼児児童生徒の自立と社会参加に向けた家庭、教育及び福祉の連携について
6 みかも山公園の魅力向上について
7 県南西部地域における広域幹線道路の整備について
1 LRTの西側延伸を見据えた県都のまちづくりについて
(1) 公共交通ネットワークの観点からみる東武宇都宮駅周辺のまちづくりについて
(2) 市街地再開発事業への支援について
2 県庁周辺の整備について
3 「文化と知」の創造拠点における施設の在り方について
4 認知症予防対策について
5 子育て支援の強化について
6 教育環境の充実について
(1) 教職員の働き方改革について
(2) 県立学校へのエアコン完全設置について
お問い合わせ
県議会事務局 政策調査課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎議会議事堂2階
電話番号:028-623-3772
ファックス番号:028-623-3755
Email:gikai@pref.tochigi.lg.jp