重要なお知らせ
ホーム > 栃木県議会 > 本会議情報 > 各年度の本会議 > 令和7年度栃木県議会 > 令和7年度栃木県議会 第408回通常会議 質疑・質問 > 第408回通常会議 質問項目一覧(9月22日)
更新日:2025年9月19日
ここから本文です。
1 人口減少・少子化対策について
2 「文化と知」の創造拠点の整備について
3 救急医療提供体制の充実・強化について
4 県立病院の再整備について
5 県内経済の活性化について
6 県産米の生産振興について
7 「いちご王国・栃木」の更なる発展について
8 農産物の輸出拡大について
9 教職員による不祥事の根絶と安全安心な県立学校づくりについて
1 人口減少対策とジェンダーギャップ解消について
2 とちぎ男女共同参画センターの在り方について
3 災害から県民や地域を守る体制の充実について
4 子どもの自殺対策について
5 居住支援について
6 本県高校教諭の盗撮事件における生徒のメンタルヘルスケアについて
1 大阪・関西万博における成果を活用した今後の取組について
(1) 本県ブース展示成果やレガシーの今後の活用について
(2) 次世代連携プロジェクトの成果を活用したVUCA時代の教育推進について
2 介護現場における課題解決の取組について
3 災害対応能力向上のための防災DXの推進について
4 県民の安全と安心に資する取組について
(1) ストーカー・DV対策の更なる強化について
(2) 自転車への交通反則通告制度導入に向けた対応について
5 本県産業の更なる発展のための取組について
(1) 生産性向上等に資するスタートアップ企業の創出・育成支援の取組について
(2) とちぎ技能五輪・アビリンピック2017のレガシーを活用したものづくり人材育成について
お問い合わせ
県議会事務局 政策調査課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎議会議事堂2階
電話番号:028-623-3772
ファックス番号:028-623-3755
Email:gikai@pref.tochigi.lg.jp