重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 総合政策部 > 栃木県東京事務所 > 東京栃木県人会のホームページ

更新日:2023年9月1日

ここから本文です。

東京栃木県人会のホームページ

東京栃木県人会へようこそ!

東京栃木県人会ホームページへアクセスいただき、ありがとうございます。

東京栃木県人会とは?

  1. 設立 平成5年6月23日
  2. 会員数 約500人
  3. 事業内容 総会・懇親会の開催、会報・会員名簿の発行、バスツアーの実施、とちぎ若者会の開催、観光情報の提供等
  4. 年会費 3,000円(入会金はありません)
  5. 入会資格

東京都及びその近郊にお住まいで、以下の条件のいずれかに当てはまる方

  • 栃木県出身の方
  • 父母又は父母のどちらかが栃木県出身である方
  • 配偶者が栃木県出身者である方
  • 長年にわたり栃木県に在住又は在勤した方
  • 本会の目的に賛同し、会員の推薦がある方

東京栃木県人会に入会するには?

  • 本会では新規会員を募集しています。
       入会を希望される方は、下記「入会申込書」にご記入の上、東京栃木県人会事務局あてメールもしくはファックスにてお申込みください。
      またはお電話にて、ご住所、お名前、連絡先及び入会希望の旨をお知らせください。折り返し、入会手続等のご案内をお送りします。

メールアドレス:tokyo-jimusyo@pref.tochigi.lg.jp

FAX番号:03-5210-6825 

入会申込書(PDF:77KB)

入会申込書(エクセル:47KB)

令和5(2023)年度 東京栃木県人会第3回理事会を開催しました

令和6(2024)年2月29日(木曜日)に東京栃木県人会第3回理事会を開催し、令和5年度後期事業(案)、令和5年度収支決算見込み等について事務局から報告を受けるとともに、令和6年度事業(案)について審議しました。県人会員の確保やふるさと栃木・応援バスツアー、若者会等の各事業への対応等、活発な議論が行われました。

理事会03_審議の様子

栃木県誕生150年記念 東京栃木県人会『とちぎ若者会』を開催しました

令和5年11月28日(火曜日)に 栃木県誕生150年記念 東京栃木県人会『とちぎ若者会』を開催しました。

今年は、会員・非会員あわせて約40名の方々に御参加いただきました。

とちぎ若者会の担当副会長である岩瀬顕子さんの御挨拶の後、参加者が自己紹介を行い、初対面の方も多くいらっしゃる中、理事の下司愉宇起さんの司会で盛り上げていただきました。ふるさと栃木の話を通してお互いの近況などを語り合い、交流を深めました。

栃木の地酒で乾杯し、栃木県産の食材を使ったお料理やぎょうざ、県産のりんごを味わい、また、県産品のお土産を賞品とした栃木県に関するクイズ大会で盛り上がるなど、盛会のうちに終了しました。

集合写真

会場の様子 自己紹介

栃木県誕生150年記念 東京栃木県人会『とちぎ若者会』開催の御案内※受付は終了しました。

栃木県誕生150年記念 東京栃木県人会『とちぎ若者会』を開催します。

ふるさと栃木の食材を使った料理や、栃木の土産品が当たるクイズ大会、栃木の名物「宇都宮餃子」、フルーツなど、栃木をたくさん詰め込んで、皆様の御参加をお待ちしております。

会員・非会員を問わず皆様お誘い合わせの上、ぜひ御参加ください。

 

日時:令和5(2023)年11月28日(火曜日) 18時30分開会

対象:20歳以上50歳未満の東京栃木県人会員及び非会員

会費:会員2,000円、非会員3,000円(←当日入会で2,000円)、学生1,000円

会場:結ぶ食房しまゆし(千代田区神田錦町3丁目21ちよだプラットフォームスクウェア 1F)

(神保町駅徒歩10分、大手町駅徒歩8分)

スケジュール(予定):

  18時30分  開会(進行:下司愉宇起さん(歌手・指揮者・作詞家))

  挨拶(岩瀬顕子さん(俳優、脚本家))

  ~栃木の地酒で乾杯~

  自己紹介

  クイズ大会

  フリータイム

  20時30分  閉会

応募〆切:11月22日(水曜日)

お申し込み:メールに以下の事項をご記入いただきお送りください。

タイトル:【若者会参加希望】、氏名

本文:氏名、年齢、メールアドレス、電話番号

        ※県人会に入会されている場合は、その旨御記載ください。

送付先:tokyo-jimusyo@pref.tochigi.lg.jp

とちぎ若者会

栃木県誕生150年記念 東京栃木県人会ふるさと栃木・応援バスツアーを開催しました。

 令和5年9月28日に「栃木県誕生150年記念 東京栃木県人会ふるさと栃木・応援バスツアー」を開催し、那須烏山市を訪問しました。

「山あげ会館」では、那須烏山市観光協会会長島崎氏に御案内いただきながら「山あげ祭り」の屋台や企画展を見学しました。

昼食には、老舗「松月庵」で、地元産の鮎の天ぷらと八溝そばをいただきました。

「龍門の滝」では、川俣那須烏山市長にお出迎えいただき、那須烏山市の魅力の御紹介があった後、意見交換などを行いました。

また、「島崎酒造」では、第二次世界大戦末期の戦車工場跡地を利用した「どうくつ酒蔵」を見学しました。

 ふるさと栃木の自然と文化、グルメを堪能した一日となりました。

山あげ会館

山あげ会館にて 「勘助じぃさん」の語りでミニチュア劇を見学

どうくつ酒蔵

島崎酒造にて どうくつ酒蔵を見学

集合写真_滝

龍門の滝にて 川俣那須烏山市長と記念撮影

令和5(2023)年度 知事と東京栃木県人会役員との交流会を開催しました

令和5年8月29日(火曜日)に、知事と東京栃木県人会役員との交流会を開催しました。大島会長をはじめ、総勢16名の役員の皆さんが参加しました。

 栃木の地酒で乾杯し、和やかに歓談・会食が行われました。知事と役員の皆さんで活発な意見交換が行われ、県人会の活動やふるさと栃木の話に花を咲かせました。

集合写真

会長挨拶 知事挨拶

令和5(2023)年度 東京栃木県人会第2回理事会を開催しました

令和5年8月29日(火曜日)に東京栃木県人会第2回理事会を開催し、9月に実施する「ふるさと栃木・応援バスツアー」と11月実施予定の「とちぎ若者会」等の今年度事業について事務局からの報告を受けました。

rijikai

栃木県誕生150年記念 東京栃木県人会ふるさと栃木・応援バスツアーの御案内

栃木県誕生150年記念の今年は、下記のとおり、ふるさと栃木・応援バスツアーを開催します。

年に一度のふるさと栃木への日帰り旅行。今回は那須烏山市を訪ねます。皆様ぜひ御参加ください。

参加対象者:東京栃木県人会会員及びその家族・友人

実施日:9月28日(木曜日)

参加費:8,500円(お一人)

定員:40名(先着)

内容:山あげ会館、松月庵(昼食)、龍門の滝・龍門ふるさと民芸館、島崎酒造・どうくつ酒蔵

詳細は、添付のチラシを御参照ください。

参加を希望される方は、添付の参加申込書に必要事項を記入のうえ、事務局までお申し込みください。(FAXでの御返信も可能です。)

締め切り:8月31日(木曜日)

皆様の御参加をお待ちしております。

バスツアーチラシ表バスツアーチラシ裏

R5_バスツアー申込書(ワード:97KB)

栃木県誕生150年記念東京栃木県人会第31回総会・懇親会を開催しました。

令和5年7月11日に栃木県誕生150年記念東京栃木県人会第31回総会・懇親会を開催しました。
来賓として、知事や栃木県内の各市町長、本県関係国会議員、各種団体等の長を招き、会員の皆さんと併せて総勢約140名が参加しました。

第31回総会では、令和4年度の報告と令和5年度の計画について審議しました。結果はホームページにてお知らせしています。
また、栃木県や本会の発展に顕著な功績を挙げた会員の方々へ感謝状や表彰状を贈呈しました。

懇親会では、栃木の地酒で乾杯し、宮崎理彦氏によるフレアバーテンディングと、当日限定の栃木県誕生150年記念カクテルを楽しんでいただきました。

その後、栃木県誕生150年記念映像の上映や、150年記念のお菓子セットが当たる抽選会を行うなど、会は盛会のうちに終了しました。

会長挨拶 知事挨拶

総会の議事進行を行う会長 表彰式の様子

地酒バー

 アトラクションの様子

第31回 東京栃木県人会総会の結果について

東京栃木県人会の運営につきましては、日頃から多大な御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、7月11日に開催しました第31回東京栃木県人会総会において、下記の議案が原案どおり議決されましたので御報告いたします。

また、お寄せいただいた御意見は、検討の上、今後の会の運営に生かして参ります。

議題

 1. 議案1号 令和4(2022)年度事業報告及び収支決算

 2. 議案2号 令和5(2023)年度事業計画(案)及び収支予算(案)

 3. 議案3号 役員の改選について

令和5(2023)年7月11日

東京栃木県人会 会長 大島 栄寿

【受付終了】栃木県誕生150年記念東京栃木県人会第31回総会・懇親会の御案内 ※定員に達しました。

栃木県誕生150年記念東京栃木県人会第31回総会・懇親会を開催します。

本年は栃木県誕生から150年の記念の年でもありますので、皆様ぜひ御参加ください。

参加対象者:東京栃木県人会会員 及び 会の当日までに当県人会に御入会いただける方

日時:7月11日(火曜日)18時開会

会場:東京プリンスホテル2Fマグノリアホール(東京都港区芝公園3-3-1)

開催概要:

1. 第31回総会

2. 懇親会

3. アトラクション:フレアバーテンディング

4. スペシャルイベント:出張とちまるショップ

 

参加を希望される方は、先日、案内書とともにお送りした回答書に必要事項を記入のうえ、事務局までお送りください。

(FAXでのご返信も可能です。)

締め切り:6月30日(金曜日)

皆様の御参加をお待ちしております。
栃木県誕生150年記念東京栃木県人会第31回総会・懇親会案内1栃木県誕生150年記念東京栃木県人会第31回総会・懇親会案内2

令和5(2023)年度 東京栃木県人会第1回理事会を開催しました

令和5年5月30日(火曜日)に東京栃木県人会第1回理事会を開催し、総会付議事項である令和4年度事業報告及び収支決算、令和5年度事業計画(案)及び収支予算(案)、役員改選(案)について事務局からの報告を受け、7月11日に開催する東京栃木県人会総会・懇親会、9月に実施するふるさと栃木・応援バスツアー等の今年度事業について審議しました。対面での開催ということもあり、活発な議論が行われました。

第6回 とちぎ若者会を開催しました

令和5年3月7日(火曜日)に『第6回 とちぎ若者会』を開催しました。

今年は、3年ぶりに対面で開催し、会員・非会員あわせて約20名の方々に御参加いただきました。

とちぎ若者会の担当副会長である岩瀬顕子さんの御挨拶のあと、参加者が自己紹介を行い、ふるさと栃木の話を通してお互いの近況などを語り合い、交流を深めました。

初対面の方も多くいらっしゃる中、司会の下司愉宇起さんに盛り上げていただき、和やかな会となりました。

栃木県産の食材を使ったお料理や県産のいちご「とちあいか」を味わい、また、県産品のお土産を賞品としたクイズ大会で盛り上がるなど、盛会のうちに終了しました。

第6回_若者会

会場の様子

餃子とちあいか

【愛好会 活動報告】第1回とちぎグルメの会を開催しました

東京栃木県人会では、ふるさと 栃木を感じ、ふるさと栃木を一緒に盛り上げていこうと、令和4年度に会員有志で愛好会活動「とちぎグルメの会」を立ち上げました。

第1回目の活動として、令和5年2月20日(月曜日)に『第1回とちぎグルメの会』が開催されましたので、御報告します。

 

今回は、愛好会員のうち23名が参加され、グランドプリンスホテル高輪貴賓館を会場に、福田知事をお招きして会食が行われました。

参加者の皆様は、プレミアムヤシオマスを使った前菜、高輪プリンスホテル伝統のコンソメスープ、とちほのかのリゾット、とちぎ霜降高原牛のローストビーフなど、栃木県産の食材をふんだんに使った特別メニューを楽しまれました。

美味しいお料理に舌鼓を打ち、ふるさと栃木の話題で盛り上がり、盛況のうちに第1回を終え、次回への期待が膨らむ会となりました。

グルメ会の様子

栃木県産チーズムースとちおとめのマリアージュ

栃木県産チーズムース苺“とちおとめ”のマリアージュレモン牛乳のアイスを添えて

(「栃木県誕生150年記念」ロゴマークをプリントしたクッキーも)

東京栃木県人会『若者会』開催の御案内※受付は終了しました。

東京栃木県人会『若者会』を開催します。

ふるさと栃木の食材を使った料理や、栃木土産の当たるクイズ大会、栃木の名物「いちご」、「宇都宮餃子」など栃木をたくさん詰め込んで、皆様の御参加をお待ちしております。

2年ぶりの対面開催となります。会員・非会員を問わず皆様お誘い合わせの上、ぜひ御参加ください。

 

参加対象:50歳未満の東京栃木県人会員及び非会員

日時:令和5(2023)年3月7日(火曜日) 18時30分開会

場所:結ぶ食房 しまゆし(千代田区神田錦町3丁目21ちよだプラットフォームスクウェア 1F)

(神保町駅徒歩10分、大手町駅徒歩8分)

会費:会員2,000円、非会員3,000円(←当日入会で2,000円)、学生1,000円

開催概要:
(18時30分)開会(進行:下司愉宇起さん(歌手・指揮者・作詞家))

1.挨拶(岩瀬顕子さん(俳優、脚本家))
   ~栃木の地酒で乾杯~
2.自己紹介

3.クイズ大会

4.フリータイム

(20時30分)閉会

 

応募〆切:令和5(2023)年3月2日(木曜日)

参加を希望される方は、メールに以下の事項を御記入いただき、事務局までお送りください。
 タイトル:【若者会参加希望】、氏名

 本文:氏名、年齢、メールアドレス、電話番号 ※ 県人会に御加入いただいている場合は、その旨御記載ください。

 送付先:tokyo-jimusyo@pref.tochigi.lg.jp

東京栃木県人会若者会

東京栃木県人会設立30年記念式典・懇親会を開催しました。

令和4年11月22日に、東京栃木県人会設立30年記念式典・懇親会を開催しました。来賓として、知事や栃木県内各市町長、本県関係国会議員、各種団体等の長をお招きし、会員の皆さんと併せて総勢152名の方が参加されました。

設立30年記念式典では、栃木県の発展に顕著な功績を挙げた会員の方々へ表彰状を贈呈しました。懇親会では、栃木の地酒で乾杯し、県産のいちご「とちあいか」を味わっていただきながら、県産品の当たる抽選会を行いました。

その後、とちぎ未来大使「U字工事」さんが漫才・トークショーで会場を大いに盛り上げ、会は盛会のうちに終了しました。

 ※ 新型コロナ感染症対策として、検温、マスクの着用や手指消毒等を行った上で開催しました。

大島会長挨拶 知事祝辞

大島会長と福田知事 ※ 挨拶の際のみマスクを外しています。

U字工事

トークショーで会場を盛り上げるU字工事と司会の岩瀬副会長

第12回ふるさと栃木応援バスツアーを開催しました。

 令和4年11月8日、第12回ふるさと栃木応援バスツアーを開催しました。

 今回は、下野市と佐野市を訪問しました。

栃木県埋蔵文化財センターとしもつけ風土記の丘資料館で下野の歴史と文化に触れ、

道の駅しもつけでは、坂村下野市長と昼食会を行い、意見交換などを行いました。

 また、佐野市の第一酒造では、酒蔵内をめぐり酒造りの工程を見学しました。

 ふるさと栃木の歴史と文化、グルメを堪能した一日となりました。

埋蔵文化財センター 風土記の丘資料館

栃木県埋蔵文化財センターでのバックヤードツアー/しもつけ風土記の丘資料館で館内展示を見学

道の駅しもつけ

道の駅しもつけにて 坂村下野市長と ※ 撮影時のみマスクを外しています。

第一酒造

第一酒造で酒蔵を見学

東京栃木県人会設立30年記念式典・懇親会の御案内 ※受付は終了しました。

東京栃木県人会設立30年記念式典・懇親会を開催します。

30年の節目の会であり、3年ぶりの開催となりますので、皆様ぜひ御参加ください。

参加対象者:東京栃木県人会会員 及び 会の当日までに当県人会に御入会いただける方

 日 時 :11月22日(火曜日) 18時30分 開会

 会 場 :東京プリンスホテル 2Fマグノリアホール(東京都港区芝公園3-3-1)

開催概要:

1. 記念式典

2. 記念懇親会

3. アトラクション:U字工事によるトークショー

4. スペシャルイベント:出張とちまるショップ

 

参加を希望される方は、先日、案内書とともにお送りした回答書に必要事項を記入のうえ、事務局までお送りください。

(FAXでのご返信も可能です。)

 

締め切り:10月25日(火曜日)

皆様の御参加をお待ちしております。

 

設立30年記念式典・懇親会案内1設立30年記念式典・懇親会案内2

令和4(2022)年度 知事と東京栃木県人会役員との交流会を開催しました

 令和4年9月13日(火曜日)に、知事と東京栃木県人会役員との交流会を開催しました。大島会長をはじめ、総勢15名の役員の皆さんが参加しました。

 栃木の地酒で乾杯し、県産のぶどうに舌鼓を打ち、和やかに会食が行われ、歓談の時間には知事と役員の皆さんで活発な意見交換が行われました。県人会の活動、10月から開催される「いちご一会とちぎ国体」「いちご一会とちぎ大会」、ふるさと栃木の美味しいお酒など、様々な栃木の話に花を咲かせました。

 ※ 新型コロナ感染症対策として、マスクの着用や手指消毒、各席にパーテーションを設置する等を行った上で開催しました。

知事と役員との交流会集合写真

 ※ 撮影時のみマスクを外しています。

知事挨拶

令和4(2022)年度 東京栃木県人会第2回理事会を開催しました

 令和4年9月13日(火曜日)に東京栃木県人会第2回理事会を開催し、11月8日に実施するふるさと栃木応援バスツアー、11月22日に実施する東京栃木県人会設立30年記念式典・懇親会、会報の掲載記事について審議しました。対面での開催ということもあり、活発な議論が行われました。

大島会長

理事会の様子

第30回 東京栃木県人会総会の結果について

  東京栃木県人会の運営につきましては、日頃から多大な御尽力を賜り、厚く御礼申し上げます。

  さて、書面にて開催しました第30回東京栃木県人会総会において、下記の議案が原案どおり議決されましたので御報告いたします。

  また、お寄せいただいた御意見は、検討の上、今後の会の運営に生かして参ります。

議題

 1. 議案1号 令和3(2021)年度事業報告及び収支決算

 2. 議案2号 令和4(2022)年度事業計画(案)及び収支予算(案)

令和4(2022)年7月7日

東京栃木県人会 会長 大島 栄寿

 

令和3(2021)年度知事と東京栃木県人会役員との交流会の開催について

令和4年2月16日(水曜日)に知事と東京栃木県人会役員との交流会をオンラインで開催し、大島会長をはじめ、総勢11名の役員のみなさまが参加しました。

交流会の第一部では、福田知事を御招待し、役員一人ひとりが近況報告や栃木への思いなどを語り、知事がコメントされました。

第二部では、栃木のおつまみを肴(さかな)に参加者が各々用意した栃木の地酒で乾杯し、役員同士で意見交換を行いました。阿久津副会長の司会で、栃木のおいしい日本酒、ゴルフ会やグルメ会の企画といった話題に花を咲かせました。

知事と東京栃木県人会役員とのオンライン交流会の写真

令和3(2021)年度懇親会及びふるさと栃木・応援バスツアー中止のお知らせ

第29回総会で議決しました事業計画に基づき、懇親会及びバスツアーの実施に向けて準備を進めて参りましたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大が予断を許さない状況のため、臨時に理事会を開催し、これらを中止することと決定いたしました。

今後はオンラインを活用した交流や、会員の皆様や栃木県とのつながりを感じる記事を多く掲載した会報の発行などを予定しています。

昨年に引き続き、2年連続中止となってしまいましたが、何卒御理解くださいますようよろしくお願いいたします。

 

中止することとした事業

(1)東京栃木県人会懇親会中止

(2)ふるさと栃木・応援バスツアー中止

第29回東京栃木県人会総会の結果について

東京栃木県人会の運営につきましては、日頃から多大な御尽力を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、書面にて開催しました第29回東京栃木県人会総会において、下記の議案が原案どおり議決されましたので御報告いたします。

また、お寄せいただいた御意見は、検討の上、今後の会の運営に生かしてして参ります。

議題

  1. 議案1号令和2(2020)年度事業報告及び収支決算について
  2. 議案2号令和3(2021)年度事業計画(案)及び収支予算(案)について
  3. 議案3号役員の改選について

 

令和3年7月1日

東京栃木県人会会長大島栄寿

東京栃木県人会第29回総会の書面開催について

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、昨年度に引き続き、今年の総会は書面開催することとなりました。

会員の皆様には総会資料をお送りしましたので、お手元に届きましたらご確認いただき、7月1日(木曜日)までに回答票の提出をよろしくお願い申し上げます。

 

なお、懇親会については11月に延期といたします。

第5回とちぎ若者会を開催しました

令和3年3月11日木曜に、第5回とちぎ若者会をオンライン(Zoom)で開催しました。

今年は約20名の若者に御参加いただき、ふるさとの話に花を咲かせました。

大島会長の挨拶のあと、参加者それぞれが自己紹介を行い、岩瀬理事に盛り上げていただきながら、和やかな雰囲気で歓談しました。

また、オブザーバーとして、阿久津副会長、大塚(義)理事、松尾理事が参加し、若者達と役員との交流も深めることもできました。

会の最後には、全員で県民の歌を合唱しました。それぞれの場所であっても、ふるさと栃木の思いをとおして参加者はつながりを感じることができたのではないでしょうか。楽しい会に別れを惜しみつつ、幕を閉じました。

030311若者会

令和2(2020)年度 懇親会及びふるさと栃木・応援バスツアー中止のお知らせ

  東京栃木県人会の本年度の事業計画について、第28回総会において議決したところですが、懇親会及びバスツアーについては、新型コロナウイルス感染症収束の時期が見通せない中、実施が難しい状況となっております。
  このため、東京栃木県人会規約第17条第2項(2)の規定により臨時に理事会を開催し審議した結果、大変残念ではありますが、これらを中止することと決定いたしました。
  なお、イベント等の実施が困難な中でありますので、会員の皆様の交流につなげたいとの思いから、会報を発行する折には、会員の皆様や栃木県とのつながりを感じる記事を多く掲載することを考えております。
  皆様には御理解をよろしくお願いいたします。


  記

1 事業の中止について

(1)東京栃木県人会懇親会 中止

(2) ふるさと栃木・応援バスツアー 中止

2 その他
  新型コロナウイルス感染症の影響により、県人会のその他事業について中止・延期とする場合は、ホームページ等によりその都度お知らせいたしますので御承知おきください。

第11回ふるさと栃木応援バスツアーを開催しました。

  平成30年9月20日、第11回ふるさと栃木応援バスツアーを開催しました。

  小山評定で有名な「開運のまち」小山市、ふくろうが棲む「招福のまち」野木町を訪れました。

  大久保小山市長、真瀬野木町長にお出迎えいただき、なつかしい故郷の自然、伝統工芸、グルメを満喫しました。

2018bus12018bus22018bus3

野木町煉瓦窯にて 野木町長と/渡良瀬遊水地にて 生井桑摘み唄の歓迎/道の駅思川にて 小山市長と

2018bus4

おやま本場結城紬クラフト館にて

「情報提供メールサービス」にご登録ください。

  東京栃木県人会では、会員の皆様に、東京近郊で開催される栃木県関連の観光・物産イベントや栃木のプロスポーツチームの試合日程などの情報をメールで配信しています。配信を希望される方は、以下のメールアドレスあてお申し込みください。登録は無料です(通信料は各自負担となります)。

「情報提供メールサービス」申込用メールアドレス:tokyo-jimusyo@pref.tochigi.lg.jp

「会報」への寄稿をお待ちしています。

  • 会報は毎年発行しており、次号(第41号)は令和3年1月末に発行予定です。
  • 会報には、会員の皆様の原稿を掲載するコーナーや広告欄も設けております。故郷の思い出、近況などについて掲載をご希望の方は事務局までお知らせください。

フェイスブックページを開設しました。 

東京栃木県人会が開催する事業などを紹介します。ぜひご覧ください。

URL:https://m.facebook.com/tokyotochigi/?view_public_for=326727888074679(外部サイトへリンク)

運用方針(PDF:62KB)

お問い合わせ

東京事務所 (東京栃木県人会事務局)

〒102-0093 千代田区平河町2-6-3都道府県会館11階

電話番号:03-5212-9064

ファックス番号:03-5210-6825

Email:tokyo-jimusyo@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告