ホーム > 産業・しごと > 雇用・労働 > 労働環境 > 「いい仕事いい家庭つぎつぎとちぎ宣言」事例 > 吉田プラ工業株式会社足利工場
ここから本文です。
更新日:2017年10月26日
住所:足利市福富町1514
代表:工場長 菊池 正幸
業種:プラスチック製品の成形・加工
登録番号 |
宣言 |
登録年月 |
満了年月 |
状態 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02205 |
・働き方を見直すために、ノー残業デーを設けます。 | H29 | 8 | H31 | 12 | 新規 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02206 |
・健康と家庭生活を充実させるため、年次休暇の計画的取得を奨励します。 | H29 | 8 | H31 | 12 | 新規 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02207 |
・出産、育児、介護等、家庭生活に関する相談体制を整えます。 |
H29 | 8 | H31 | 12 | 新規 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02208 | ・育児休業後の復職について、相談体制を整えます。 | H29 | 8 | H31 | 12 | 新規 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02209 | ・社内研修や社内掲示等により、育児介護休業制度を周知します。 | H29 | 8 | H31 | 12 | 新規 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02210 | ・性別にかかわらず能力が発揮できる職場環境をつくります。 | H29 | 8 | H31 | 12 | 新規 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02211 | ・性別にとらわれない公正な選考に向けた取組を推進します。 |
H29 |
8 | H31 | 12 | 新規 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02212 |
・中学生の職場体験学習や高校生等のインターンシップを積極的に受け入れます。 |
H29 | 8 | H31 | 12 | 新規 |
お問い合わせ
労働政策課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階
電話番号:028-623-3217
ファックス番号:028-623-3225
広告