ホーム > 産業・しごと > 農業 > 経営・技術 > その他(知財、商標スカイベリー) > 栃木県農産物知的財産権センター
ここから本文です。
更新日:2018年2月15日
産地間の競争が激しくなる中で、地域の農業を活性化していくためには、付加価値のある優れた品種、技術などの開発、商標権を活用した農産物のブランド化など、知的財産を戦略的に生み出し、保護・活用していくことが重要になっています。
このため、本県では、本県農産物知的財産の創造、保護及び活用の推進のための基本方針として「栃木県農産物知的財産戦略」を策定する(平成18年12月)とともに、農業者等に対する知的財産に関する相談窓口として、栃木県農産物知的財産権センターを設置しました(平成19年4月)。
※詳しく知りたい方は、以下のリンク先にて、ページ下部をご覧ください。
お問い合わせ
経営技術課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館12階
電話番号:028-623-2313
ファックス番号:028-623-2315
広告