重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2023年8月3日

ここから本文です。

畜産学科

   畜産学科では、酪農や肉用牛経営に必要な家畜管理・繁殖・肥育・飼料作物栽培等の知識・技術を習得します。

   1年次は、家畜飼養管理全般を学ぶために班分けし、先生や2年生から飼養管理技術を学びます。

   2年次は、専門的分野を学ぶため、酪農・肉用牛専攻に分かれて、1年間管理しながら、疑問に感じたことや、確認したいことを調査研究します。そして、国家資格である家畜人工授精師養成講習会を受講し、家畜人工授精師免許を取得して卒業します。家畜がいるため、当番で飼養管理を毎日する必要があります。

   実習及び飼養管理当番では、2年生と1年生が組となり、2年生が1年生を指導することから、先輩と後輩のつながりも強くなり、学生の指導力もつきます。プロの畜産経営を目指す学生、動物好きな学生は、畜産学科に来てください。

校外学習

校外学習

ホルスタイン共進会

関東地区ホルスタイン共進会に出場

 

飼料作物収穫実習

飼料作物の収穫調製

飼料作物生育調査

 牧草の生育調査

 

搾乳作業

ミルキングパーラーで搾乳

飼養管理作業

搾乳牛の飼料給与

 

調教

子牛市場の出荷準備

黒毛和種

黒毛和種繁殖牛

畜産学科履修科目

共通必修科目

くらしと法律、国際経済と社会、社会生活講座、農業概論、農業生産工程管理(GAP)概論、稲作経営概論、農業経営、農業簿記、マーケティング基礎、経営特別講座、食物概論、食品加工、営農設計、農業機械、総合学習、土壌肥料学実験、農業機械基本実習1、就農促進講座

学科必修科目

畜産経営概論、家畜衛生、家畜解剖、家畜生理、家畜育種、畜産機械施設、家畜繁殖、家畜飼養(酪農・肉用牛)、飼料作物、家畜人工授精論、家畜人工授精実習、農場管理実習、先進的経営体実習、専攻実習、卒業論文

選択科目

植物生理、応用生物学、農畜産物利用学、農業起業論、農村計画、農業気象、環境保全型農業、総合基礎講座1.、総合基礎講座2.、情報処理1.、情報処理2.、農業機械基本実習2、農業機械整備実習、資格取得教養講座

時間割

畜産学科のトピックス

 

更新日 更新事項
令和5年8月10日 牛の消化状況について勉強会を行いました

 

 

お問い合わせ

農業大学校

〒321-3233 宇都宮市上籠谷町1145-1

電話番号:028-667-0711

ファックス番号:028-667-4943

Email:nougyou-dai@pref.tochigi.lg.jp