重要なお知らせ
更新日:2021年4月1日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため配布を一時中断していた「とちぎ公園カード」及び「専用ホルダー」ですが、令和3(2021)年3月24日(水)より配布を再開しました。
また、当初令和3(2021)年3月31日までとしていた配布期間を当面のあいだ延長いたします。(ただし公園カード及び専用ホルダーは無くなり次第終了となりますので、その際はご容赦願います。)
ご来園の際は3密を避け、マスクの着用など新型コロナウイルス感染症拡大防止にご協力のほどよろしくお願いいたします。
【一部施設について】
日光田母沢御用邸記念公園、英国大使館別荘記念公園、イタリア大使館別荘記念公園の3公園については、有料入館の方のみへの配布となります。(英国及びイタリア大使館別荘記念公園につきましては3月まで冬季休館中のため、日光田母沢御用邸記念公園で両大使館別荘記念公園のカードを配布しています。4月からは英国及びイタリア大使館別荘記念公園での配布に戻ります。)
過去にご来園されたことがある方も、この公園カード収集の機会に歴史的建築物がみせる四季折々違う表情を楽しんでみてください。
公園は、ダムや橋、下水道などと同様に、皆様の生活にとって欠かせないインフラのひとつとなっています。その栃木県内の公園に興味を持っていただくため、平成31(2019)年4月1日から6月30日まで、栃木県で開催されたアフターデスティネーションキャンペーン(アフターDC)に合わせ、12種類の「とちぎ公園カード」を配布しました。
今回、装いも新たに、2種類のカードを追加した14種類の「とちぎ公園カード」を令和2(2020)年9月19日(土)より配布しています。 またリニューアルした「とちぎ公園カード」を7種類以上集めた方には、限定の専用カードホルダーを差し上げています(詳細は、下記の注意事項をご確認ください)。
この機会に、ぜひ、とちぎの公園に足を運んでみてください。
・とちぎインフラカードチラシ(PNG:1,651KB)・ポスター(PNG:864KB)
令和2(2020)年9月19日(土)~令和3(2021)年3月31日(水)当面のあいだ(無くなり次第終了)
公園カード |
配布場所 |
配布時間 |
備考 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
北・中央エリア管理事務所(カンセキスタジアムとちぎ内) 武道館管理事務所(ユウケイ武道館内) 中央エリア管理事務所(合宿所内) (宇都宮市西川田4-1-1) |
8:30~17:00 |
|
||||||||
|
井頭公園管理事務所 (真岡市下籠谷99) |
8:30~17:00 |
|
||||||||
|
鬼怒グリーンパーク管理事務所(宝積寺) (高根沢町大字宝積寺86-1) |
7:30~17:00 |
|
||||||||
|
栃木県中央公園緑の相談所 (宇都宮市睦町2-50) |
9:00~16:30
※緑の相談所定休日(毎週火曜日)は、管理事務所で配布 |
|
||||||||
|
那須野が原公園緑の相談所 (那須塩原市千本松801-3 管理センター内) |
8:30~17:00 | |||||||||
|
みかも山公園管理事務所 (栃木市岩船町下津原1747-1) |
8:30~17:00 | |||||||||
|
日光田母沢御用邸記念公園管理事務所(入園受付) (日光市本町8-27) |
【11月~3月】 9:00~16:30 【4月~10月】 9:00~17:00 (いずれも入園受付は16時まで)
※毎週火曜日休園(祝日の場合は翌日) |
カード配布は有料施設利用者に限る。 ○入園料 大人600円 小・中学生300円 |
||||||||
|
日光だいや川公園緑の相談所 (日光市瀬川844) |
9:00~17:00
※緑の相談所定休日(毎週火曜日)は、管理事務所で配布
|
|||||||||
|
とちぎわんぱく公園管理事務所(「こどもの城」内) (壬生町大字国谷2273) |
8:30~17:00 | |||||||||
|
英国大使館別荘記念公園1階 (日光市中宮祠2482) |
【12月~3月】 冬季休館 【4月・11/11~11/30】 9:00~16:00 【5月~11/10】 9:00~17:00
※休館日 4月、5月、11月の月曜日(祝日の場合は翌日)
※冬季休館中は日光田母沢御用邸記念公園で配布(配布条件等は日光田母沢御用邸記念公園カードの配布条件に準ずる) |
カード配布は有料施設利用者に限る。
○観覧料 大人200円 小人(4歳~中学生)100円 ※イタリア大使館別荘記念公園との共通券は、 大人300円、小人150円 |
||||||||
|
イタリア大使館別荘記念公園本邸1階 (日光市中宮祠2482) |
【12月~3月】 冬季休館 【4月・11/11~11/30】 9:00~16:00 【5月~11/10】 9:00~17:00
※休館日 4月、5月、11月の月曜日(祝日の場合は翌日)
※冬季休館中は日光田母沢御用邸記念公園で配布(配布条件等は日光田母沢御用邸記念公園カードの配布条件に準ずる) |
カード配布は有料施設利用者に限る。 ○観覧料 大人200円 小人(4歳~中学生)100円 ※英国大使館別荘記念公園との共通券は、 大人300円、小人150円 |
||||||||
|
おもしろ魚館インフォメーション (大田原市佐良土2686) |
9:30~16:30 (7/20~8/31は~17:00) (入館は閉館30分前まで)
※休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、第4木曜日(祝日の場合は開園) ただし4/27~5/9、7/20~8/31は休まず開館 |
|||||||||
|
北・中央エリア管理事務所(カンセキスタジアムとちぎ内) 武道館管理事務所(ユウケイ武道館内) 中央エリア管理事務所(合宿所内) (宇都宮市西川田4-1-1) |
8:30~17:00 |
|
||||||||
|
北・中央エリア管理事務所(カンセキスタジアムとちぎ内)
武道館管理事務所(ユウケイ武道館内) 中央エリア管理事務所(合宿所内) (宇都宮市西川田4-1-1) |
8:30~17:00 |
お問い合わせ
都市整備課 公園緑地担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館14階
電話番号:028-623-2474
ファックス番号:028-623-2477