重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 催し案内・お知らせ(県政インフォメーション) > 県政トピックス
ここから本文です。
![]() |
2月8日 いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会カウントダウンモニュメント・カウントダウンボード点灯式を行いました 県では、令和4年に開催する「いちご一会とちぎ国体」まであと600日、「いちご一会とちぎ大会」まであと628日となった2月8日、開催の迫る両大会の機運醸成のため制作した、カウントダウンモニュメントおよびカウントダウンボードの点灯式を行いました。 |
![]() |
1月15日 「いちご王国・栃木の日」記念ライブ配信を行いました 県では、1月15日を「いちご王国・栃木の日」としており、制定から3周年となる今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、記念イベントを無観客で実施し、その様子をライブ配信しました。 |
![]() |
12月25日 車いすテニスの大谷桃子選手に知事特別表彰(栃木県スポーツ功労賞)を授与しました 全仏オープン車いすの部女子シングルスにおいて準優勝の成績を収めた大谷桃子選手に広く県民に希望と活力を与えた功績をたたえるため、知事特別表彰(栃木県スポーツ功労賞)を授与しました。 |
![]() |
12月19日 宇都宮ブレックスホームゲーム会場で人権啓発活動を行いました 新型コロナウイルスに関連した人権問題を踏まえ、19日に開催された宇都宮ブレックスホームゲームのハーフタイムで福田知事がとちまるくんと共に啓発活動を行いました。 |
![]() |
12月9日 「ジュニア知事さん」表彰式を行いました 小学4、5、6年生を対象に「もし私が知事になったらこんなことをしてみたい」というテーマで作文を募集した、「ジュニア知事さん」の表彰式を県公館で行いました。 |
![]() |
12月8日 陶壁「とちぎの宝-華厳の滝-」の展示セレモニーを行いました とちぎ版文化プログラムの一環として実施した、本県を代表する芸術家・林香君(はやしかく)氏の監修による陶芸ワークショップで「とちぎの宝」をテーマに制作された陶壁を県庁本館1階「県政展示コーナー」に展示しました。 |
![]() |
11月17日 福田知事が初登庁しました 11月15日に実施された選挙により5回目の当選を果たした福田富一知事が、選挙後初めて登庁しました。 |
お問い合わせ
広報課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館3階
電話番号:028-623-2158
ファックス番号:028-623-2160