重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 県政への参加・意見・相談 > 知事と語ろう!とちぎ元気フォーラム(県民と知事の対話集会)
更新日:2025年8月29日
ここから本文です。
県では、 広く県民の皆さんの参加を募り、「人が育ち、地域が活きる 未来に誇れる元気な“とちぎ”」の実現に向けて、知事との意見交換を行っています。
令和7(2025)年度は、次のとおり地域版(5回)、大学生版、中高生版、テーマ版(いずれも1回)を開催します。
地域版は県内に在住、通勤、通学している方であればどなたでもご参加いただけます。事前申込みの上、ぜひご参加ください。
期日 | 開催時間 | 開催市町 | 会場 | 申込フォーム | 募集チラシ | 備考 |
5月31日(土) |
13時30分~ 15時30分(予定) |
那珂川町 | 小川総合福祉センター | 申込受付終了 | 申込受付終了 | 開催結果 |
7月12日(土) | 上三川町 | 上三川いきいきプラザ | 申込受付終了 | 申込受付終了 | - | |
9月13日(土) | 日光市 | 日光市役所 | 申込受付終了 | 申込受付終了 | - | |
10月25日(土) | 真岡市 | 真岡市二宮コミュニティセンター | 申込フォーム(外部サイトへリンク) | チラシ(PDF:605KB) | 申込受付中 | |
11月29日(土) | 小山市 | 小山市役所 | 申込フォーム(外部サイトへリンク) | チラシ(PDF:606KB) | 申込受付中 |
※参加申込み方法
・上記の申込フォームからお申し込みください。なお、各回の募集チラシの裏面に必要事項を記入の上、メール、FAX又は郵送でお申し込みいただくことも可能です。
・県内に在住、通勤、通学している方であればどなたでもご参加いただけます。
・定員を超えた場合は、抽選により参加者を決定することがありますのでご了承ください。
※各回の主なプログラム
・開会
・あいさつ
・県政の話題事項等説明
・地域活動団体等からの活動報告
・参加者の皆さんと知事との意見交換
・閉会
期日 | 開催時間 | 開催校 | 備考 |
11月17日(月) | 13時30分~15時30分 | 関東職業能力開発大学校 | ー |
※開催校の学生が参加対象です。
期日 | 開催時間 | 開催校 | 備考 |
8月22日(金) | 13時30分~15時30分 | 佐野高等学校・佐野高等学校附属中学校 | ー |
※開催校の生徒が参加対象です。
期日 | 開催時間 | 開催企業 | 備考 |
6月19日(木) | 13時30分~15時30分 | 株式会社壮関 | ー |
※開催企業の若手従業員が参加対象です。
過去の開催結果はこちらをご覧ください。
お問い合わせ
広報課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館3階
電話番号:028-623-2158
ファックス番号:028-623-2160
Email:kocho@pref.tochigi.lg.jp