重要なお知らせ
ホーム > くらし・環境 > 人権・男女共同参画 > 男女共同参画 > 栃木県男女共同参画地域推進員 > 地域推進員の活動状況について
更新日:2021年4月1日
ここから本文です。
地域推進員スキルアップ講座「男女共同参画の視点から考える自治会活動!」
第1回
日時:令和7(2025)年7月17日(木曜日)13時30分~15時30分
場所:あしかがフラワーパークプラザ(足利市民プラザ)101号室
第2回
日時:令和7(2025)年11月26日(水曜日)13時30分~15時30分
場所:益子町中央公民館2階研修室第1,2
詳細及び申込みについては、とちぎ男女共同参画センターのホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
・ 市の男女共同参画セミナーで朗読劇を行った。
・ 市の行事や各種集会時に男女共同参画についての出前講座を行った。
・ 高校生に対してデートDVについての寸劇、ワークショップを実施した。
・ 市の委託事業でフォーラムを企画・運営した。
・ 男女共同参画啓発クイズを実施した。
・ 男女共同参画に関する紙芝居を制作し、児童を対象に読み聞かせを行った。
・ 市の男女共同参画広報誌の編集委員として活動した。
・ 市の男女共同参画広報誌の配布に協力した。
・ 市の男女共同参画審議会委員として活動した。
上記は、ほんの一例です。その他、多彩な活動を展開しています。
お問い合わせ
人権男女共同参画課 女性活躍推進担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階
電話番号:028-623-3074
ファックス番号:028-623-3150
Email:danjo@pref.tochigi.lg.jp