重要なお知らせ
更新日:2023年10月4日
ここから本文です。
女性に対する暴力根絶のシンボルであるパープルリボンにちなみ、紫色のライトアップを実施します。
日時:令和5(2023)年11月21~30日
場所:宇都宮市塙田1-1-20
日時:令和5(2023)年11月18~25日
場所:宇都宮市塙田5-1-1
日時:令和5(2023)年10月18日~令和6(2024)年2月14日
※12月31日は休園日
場所:足利市迫間町607
日時:令和5(2023)年11月10~26日
場所:佐野市高砂町1
日時:令和5(2023)年11月10~27日
場所:下都賀郡野木町大字野木3324-10
日時:令和5(2023)年11月12~25日
場所:日光市今市1
日時:令和5(2023)年11月12~25日
場所:日光市今市719-1
日時:令和5(2023)年11月12~25日
場所:日光市今市704
日時:令和5(2023)年11月12~25日
場所:日光市今市412-1
日時:令和5(2023)年11月10~27日
場所:鹿沼市鳥居跡町1475(東武新鹿沼駅前)
日時:令和5(2023)年10月21日(土曜日)13時30分から15時40分
開催方法:対面式(会場:とちぎ男女共同参画センター)及びZoomを使用したオンライン受講
演題:不機嫌が家庭を支配する ~モラル・ハラスメントから自分を取り戻すために~
講師:カウンセラー/公認心理師 髙山 直子(たかやま なおこ) 氏
詳しくはとちぎ男女共同参画センターホームページ(外部サイトへリンク)
・県ホームページ、とちぎウーマンナビ、メールマガジン、県政ひとくちメモ(テレビ放送)、県政ナビ(ラジオ放送)による広報
・県庁舎内電光掲示板、とちまるくん人形、2階及び15階ロビーにおける広報
・県庁舎1階県民ロビーのパープルリボンツリーの設置
・とちぎ男女共同参画センターのパープルリボンツリー、関連図書コーナーの設置
お問い合わせ
人権男女共同参画課 女性自立支援担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階
電話番号:028-623-3601
ファックス番号:028-623-3150