このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
つなぐ文化、輝くとちぎ とちぎ文化情報ナビ
ホーム > とちぎ版文化プログラム とちカルMOVIE > 那須エリア
ここから本文です。
更新日:2020年3月24日
「▶動画視聴」をクリックすると外部サイト(YouTube)で動画を視聴することができます。
大田原屋台まつり
豪華絢爛な9台の屋台が繰り広げる
▶動画視聴(外部サイトへリンク)
竹工芸
全国屈指の良質の竹を使った伝統工芸
大雄寺
600年以上の歴史を持つ曹洞宗の禅寺
多賀三嶋神社の岩戸太々神楽
36の舞からなる市指定無形民俗文化財
山縣有朋記念館・りんご
那須野が原に残る 明治の余韻
関谷囃子
東照宮造営の宮大工が伝えた
旧青木家那須別邸・那須疏水
明治の政治家 青木周蔵の別邸・日本3大疏水
風見の神楽
古来からの口伝 伝統の舞
佐貫石仏
国指定史跡 巨岩に彫られた大日如来
御神火祭
太鼓と炎が織りなす幻想的な火祭
那須の篠工芸
良質の篠竹を使った栃木県伝統工芸品
那須高原展望台(恋人の聖地)
茶臼岳中腹の展望台 100番目の恋人の聖地
お問い合わせ
文化振興課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20
電話番号:028-623-2152
ファックス番号:028-623-3426
Email:bunkashinko@pref.tochigi.lg.jp
とちぎ版文化プログラム とちカルMOVIE