重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > くらし・環境 > 環境 > 環境保全 > 大気環境 > 水銀濃度測定結果の報告について

更新日:2024年6月3日

ここから本文です。

水銀濃度測定結果の報告について

令和6(2024)年度水銀濃度測定結果の報告について

大気汚染防止法第18条の35に基づき、水銀排出施設設置者は水銀濃度を測定し、その結果を記録し、保存しなければなりません。

また、大気汚染防止法第28条第1項に基づき、前年度の水銀濃度測定結果を自治体がとりまとめ、環境省に提出することを求められております。

そのため、令和6(2024)年度の水銀濃度測定結果を下記により御報告ください。

「水銀濃度測定記録表」に必要事項を記載し、提出してください。記載に当たっては、エクセルファイルの別タブの記載例を参考に、令和6(2024)年度に実施した全ての測定結果(再測定分は令和7(2025)年度実施も含む)について、測定回数分かつ測定箇所ごとに作成してください。

報告期限:令和7(2025)年7月23日(水曜日)

提出方法:メール

件名に「【事業場名】水銀濃度測定記録表の送付」と記載し、水銀濃度測定記録表のエクセルファイルを送付してください。

なお、エクセルファイル名「suigin_2025_name.xlsx」の「name」の部分を事業所の名前に書き換えた上で送付をお願いします。(例:suigin_2025_○○清掃センター.xlsx)

提出先

工場・事業場の所在地

送付先

鹿沼市、日光市

県西環境森林事務所 環境対策課

Email:kensai-ksj-taisaku@pref.tochigi.lg.jp

真岡市、上三川町、益子町、

茂木町、市貝町、芳賀町

県東環境森林事務所 環境対策課

Email:kento-ksj-taisaku@pref.tochigi.lg.jp

大田原市、矢板市、那須塩原市、

さくら市、那須烏山市、塩谷町、

高根沢町、那須町、那珂川町

県北環境森林事務所 環境対策課

Email:kenhoku-ksj-taisaku@pref.tochigi.lg.jp
足利市、佐野市

県南環境森林事務所 環境対策課

Email:kennan-ksj-taisaku@pref.tochigi.lg.jp

栃木市、小山市、下野市、

壬生町、野木町

小山環境管理事務所 環境対策課

Email:oyama-kkj-taisaku@pref.tochigi.lg.jp

 

お問い合わせ

環境保全課 大気環境担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階

電話番号:028-623-3188

ファックス番号:028-623-3138

Email:kankyo@pref.tochigi.lg.jp