重要なお知らせ
更新日:2023年5月17日
ここから本文です。
廃棄物の処理及び清掃に関する法律(昭和45年法律第137号)、同法施行令(昭和46年政令第300号)及び同法施行規則(昭和46年厚生省令第35号)が改正され、平成23年4月1日から施行されました。
これに伴い多量排出事業者の(特別管理)産業廃棄物処理計画及び多量排出事業者の(特別管理)産業廃棄物処理計画実施状況報告書の様式が改正されました。
また、作成に当たっては、「栃木県産業廃棄物処理計画等作成の手引き」等を参考にしてください。
※2020年4月1日から電子マニフェスト使用が一部義務化されました。
対象となるのは、前々年度の特別管理産業廃棄物(PCB廃棄物を除く。)の発生量が50トン以上の事業場から特別管理産業廃棄物(PCB廃棄物を除く。)の処理を委託する場合のみです。
義務対象となるかどうかは、年度ごとに判断します。具体的には、多量排出事業者の特別管理産業廃棄物処理計画に記載する特別管理産業廃棄物(PCB廃棄物を除く。)の排出量が基準となります。
産業廃棄物処理計画書様式第二号の八 (ワード:105KB) (PDF:76KB)
特別管理産業廃棄物処理計画書様式第二号の十三 (ワード:111KB) (PDF:87KB)
産業廃棄物処理計画実施状況報告書様式第二号の九 (エクセル:57KB) (PDF:64KB)
特別管理産業廃棄物処理計画実施状況報告書様式第二号の十四 (エクセル:513KB) (PDF:87KB)
提出先 |
住所・電話番号・メールアドレス |
所管区域 |
県西環境森林事務所 環境部 環境対策課 |
日光市瀬川51-9 TEL 0288-23-1000 kensai-ksj@pref.tochigi.lg.jp |
鹿沼市 日光市 |
県東環境森林事務所 環境部 環境対策課 |
真岡市荒町116-1 TEL 0285-81-9002 kento-ksj@pref.tochigi.lg.jp |
真岡市 上三川町 益子町 |
県北環境森林事務所 環境部 環境対策課 |
大田原市本町2-2828-4 TEL 0287-22-2277 kenhoku-ksj@pref.tochigi.lg.jp |
大田原市 矢板市 那須塩原市 |
県南環境森林事務所 環境部 環境対策課 |
佐野市堀米607 TEL 0283-23-4445 kennan-ksj@pref.tochigi.lg.jp |
足利市 佐野市 |
小山環境管理事務所 環境対策課 |
小山市犬塚3-1-1 TEL 0285-22-4309 oyama-kkj@pref.tochigi.lg.jp |
小山市 栃木市 下野市 |
資源循環推進課 審査指導班 |
宇都宮市塙田1-1-20 TEL 028-623-3154 shigen-junkan@pref.tochigi.lg.jp |
宇都宮市を除く栃木県内の建設現場で、 |
お問い合わせ
資源循環推進課 審査指導班
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階
電話番号:028-623-3154
ファックス番号:028-623-3113