重要なお知らせ
ホーム > くらし・環境 > 自然・動植物 > 森づくり > 「企業等の森づくり推進事業」について > 「高原ゆめの森」づくり(高原林産企業組合)
更新日:2012年5月17日
ここから本文です。
高原林産企業組合は、矢板市で「高原ゆめの森」づくりを行っています。
平成24年2月16日から活動を開始し、現在も下記の再実施協定を締結し、継続して活動しています。
<森づくりに関する協定内容>
・協定締結日 平成29年3月14日
・協定期間 平成29年4月1日から平成34年3月31日まで
・協定締結者 高原林産企業組合、栃木県、矢板市の三者協定
・活動場所 矢板市長井(栃木県県民の森地内) 県有林0.55ヘクタール
<活動の様子>
「高原ゆめの森」植樹式及び植樹活動(平成24年5月12日実施)
・参加者 高原林産企業組合員と家族及びボランティア等約80名
・植樹樹種、本数 コナラ、クリ、ヤマザクラ、ヤマモミジなど6種 1,500本
・協定期間中、植樹地の下草刈りも行います。
活動の結果、とちぎカーボンオフセット制度により3.75トンの二酸化炭素吸収量が認証されました。
お問い合わせ
森林整備課 森林保全担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館10階
電話番号:028-623-3288
ファックス番号:028-623-3289