重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 催し案内・お知らせ(県政インフォメーション) > 山火事を防ごう
更新日:2023年11月16日
ここから本文です。
原画:茂木町立茂木中学校
古内 るいさん
【発生時季】
・山火事は冬場に多く、11月頃から徐々に発生件数が増えていきます。
【発生原因】
・“火入れからの燃え移り”や“たき火・たばこの火の不始末”など、人の不注意によるものがほとんどです。
【発生場所】
・人家や農地に隣接した場所での発生が多い状況です。
山火事は一人一人の心がけで防ぐことができる災害です。
火から目を離さない、使用後は完全に消火を確認する、たばこを投げ捨てないなど、一人一人が火の取り扱いに注意して山火事を防ぎましょう!
【年ごとの発生件数】
R5 (2023) :30件(R5.5.31現在)
R4(2022):18件
R3(2021):38件
R2(2020):23件
R1(2019):42件
H30(2018):22件
関連ページ
お問い合わせ
森林整備課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館10階
電話番号:028-623-3298
ファックス番号:028-623-3259