重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2018年10月29日

ここから本文です。

世界糖尿病デー関連イベント

令和6(2024)年度ブルーライトアップ

増え続ける糖尿病への危機意識を高めるため、糖尿病のシンボルカラーである「ブルー」で、建物をライトアップする「ブルーライトアップ」が全国で行われます。県内では史跡足利学校、足利織姫神社、株式会社トチセン、八幡山公園宇都宮タワー、栃木県庁昭和館、獨協医科大学病院の6か所で行います。

実施日

 (1)令和6(2024)年11月18日(月曜日)から30日(土曜日)日没から21時まで
       史跡足利学校(足利市昌平町2338)

 (2)令和6(2024)年11 月8 日(金曜日)から24 日(日曜日)日没から日の出まで
       足利織姫神社(足利市西宮町3889)

 (3)令和6(2024)年11 月1 日(金曜日)から30 日(土曜日)日没から21 時まで
       株式会社トチセン(足利市福居町1143)

 (4)令和6(2024)年11 月8 日(金曜日)から15 日(金曜日)日没から21 時まで
       八幡山公園宇都宮タワー(宇都宮市塙田5丁目1-1)

 (5)令和6(2024)年11 月8 日(金曜日)から20 日(水曜日)日没から21 時まで

 ※11 月15 日(金曜日)~11 月17 日(日曜日)を除く
       栃木県庁昭和館(宇都宮市塙田1-1-20)

 (6)令和6(2024)年11 月18 日(月曜日)から30 日(土曜日)日没から21 時まで
       獨協医科大学病院(壬生町北小林880)

協力団体

日本糖尿病協会栃木県支部

昨年度実施状況

昨年度は、史跡足利学校、足利織姫神社、株式会社トチセン、八幡山公園宇都宮タワー、栃木県庁昭和館、獨協医科大学病院で実施しました。

足利学校ライトアップ1足利学校ライトアップ2史跡足利学校

 獨協ライトアップ1獨協ライトアップ2獨協医科大学病院

栃木県庁昭和館のブルーライトアップ    昭和館ライトアップ6栃木県庁昭和館

関連リンク

(公社)日本糖尿病協会(外部サイトへリンク)

世界糖尿病デー(外部サイトへリンク)

 

 

お問い合わせ

健康増進課 がん・生活習慣病担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館5階

電話番号:028-623-3095

ファックス番号:028-623-3920

Email:kenko-zoshin@pref.tochigi.lg.jp