重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 障害者 > 社会参加・就労支援 > 「就労移行・定着支援機能強化事業」について

更新日:2022年5月19日

ここから本文です。

「就労移行・定着支援機能強化事業」について

「就労移行・定着支援機能強化事業」とは

 障害者の就労移行支援業務を担当する障害者就労支援事業所の一般就労への移行支援及び職場への定着支援に係る機能を強化することを目的とし、「就労移行・定着支援機能強化事業」を令和3(2021)年度より実施しております。

 「就労移行・定着支援機能強化事業」は、事業所の支援員、管理者等の資質・能力を開発・向上させる「スキルアップ研修」の開催と、研修参加事業所等への個別の「コンサルティング」の実施により、支援方法の見直しや改善につなげるものです。

令和4(2022)年度「就労移行・定着支援機能強化事業」スキルアップ研修について開催方法変更のお知らせ

8月30日(火曜日)に予定しておりました下記研修につきましては、新型コロナウイルス感染拡大を受け、オンライン(zoom)による開催に変更になりました。(研修内容についても一部変更があります。)

 県内の障害者就労支援事業所の支援員を対象として、一般就労への移行・定着支援の機能強化を目的とした「スキルアップ研修」を実施します。今後注目される”就労アセスメント”や企業担当者からの”定着支援のあり方”を考えます。研修後、希望する事業所には個別に「コンサルティング」が受けられます。この機会にぜひご参加ください。

令和4(2022)年度スキルアップ研修(PDF:1,120KB)

 

令和3(2021)年度「就労移行・定着支援機能強化事業」事例集について

 令和3(2021)年度に実施したコンサルティングを通じて得られた、課題解決のためのアプローチ方法や好事例を事例集にまとめています。

 障害者支援に関わる皆様がより効果的な支援を実施できるようにご活用ください。

令和3(2021)年度事例集(PDF:1,263KB)

 

お問い合わせ

障害福祉課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館4階

電話番号:028-623-3020

ファックス番号:028-623-3052

Email:syougai-fukushi@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告