重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > くらし・環境 > 食生活 > 食の安全・安心 > 食品安全地域フォーラム > 令和7(2025)年度食品安全地域フォーラム「夏休み☆親子で工場見学in丸大食品~安全でおいしいウインナーができるまで~」を開催しました

更新日:2025年11月20日

ここから本文です。

令和7(2025)年度食品安全地域フォーラム「夏休み☆親子で工場見学in丸大食品~安全でおいしいウインナーができるまで~」を開催しました

 

  • 栃木県では、消費者、行政が一堂に会する食品安全に関するリスクコミュニケーションとして、「食品安全地域フォーラム」を開催しております。
  • 令和7(2025)年度は次の内容で「食品安全地域フォーラム」を開催しました。

開催概要

テーマ

「夏休み☆親子で工場見学in丸大食品~安全でおいしいウインナーができるまで~」

日時

 令和7(2025)年8月25日(月曜日)13時30分~16時00分 

場所

 丸大食品株式会社 関東工場(下野市下石橋545)

内容

 1.ウインナーの作り方と衛生管理について

 (丸大食品株式会社関東工場 担当者)

 2.工場見学

 (見学内容:安全でおいしいウインナーができるまで)

 3.食中毒について

 (県南保健所生活衛生課 職員)

 4.意見交換

参加者

12組28名(うち小学生16名)

お問い合わせ

県南健康福祉センター 生活衛生課

〒323-0811 小山市犬塚3-1-1 小山庁舎

電話番号:0285-22-4235

ファックス番号:0285-22-0175

Email:kennan-kfc@pref.tochigi.lg.jp

医薬・生活衛生課 食品安全推進班

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館5階

電話番号:028-623-3114

ファックス番号:028-623-3116

Email:iyakueisei@pref.tochigi.lg.jp