重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 子育て・福祉・医療 > 医療 > 医薬品・毒劇物 > 新たに麻薬・指定薬物等に指定された物質について > 麻薬として新たに5物質、向精神薬として1物質が規制されます

更新日:2025年9月8日

ここから本文です。

麻薬として新たに5物質、向精神薬として1物質が規制されます

 令和7年9月3日に、麻薬、麻薬原料植物、向精神薬、麻薬向精神薬原料等を指定する政令の一部を改正する政令(令和7年政令第312号)が公布されました。

1 麻薬又は向精神薬として指定された物質

 国際連合事務総長より、千九百六十一年の麻薬に関する単一条約(昭和39年条約第22号)第3条第7項の規定に基づき、4物質を附表Ⅰに、向精神薬に関する条約(平成2年条約第7号)第2条第7項の規定に基づき、1物質を付表Ⅱに、1物質を附表Ⅳに、それぞれ追加することが決定された旨の通告がありました。

 以上のことから、国内法令(麻薬、麻薬原料植物、向精神薬、麻薬向精神薬原料等を指定する政令(平成2年政令第238号)が改正され、これらの物質が麻薬又は向精神薬として指定されました。

麻薬

  • 1-(エチルアミノ)エチル-2-(4-イソプロポキシベンジル)-5-ニトロベンズイミダゾール及びその塩類
  • 通称等:N-Desethyl-isotonitazene
  • 構造:

N-Desethyl-isotonitazene

  • 2-(4-エトキシベンジル)-5-ニトロ-1-[2-(ピペリジン-1-イル)エチル]ベンズイミダゾール及びその塩類
  • 通称等:Etonitazepipne、N-Piperidinyl etonitazene
  • 構造:

Etonitazepipne

  • 5-ニトロ-2-(4-プロポキシベンジル)-1-[2-(ピロリジン-1-イル)エチル]ベンズイミダゾール及びその塩類
  • 通称等:N-Pyrrolidino protonitazene、Protonitazepyne
  • 構造等:

Protonitazepyne

  • 6a,7,8,9,10,10a-ヘキサヒドロ-6,6,9-トリメチル-3-ペンチル-6H-ジベンゾ[b,d]ピラン-1-オール及びその塩類
  • 通称等:Hexahydrocannabinol、HHC
  • 構造等:

HHC

  • 2-(4-メトキシベンジル)-5-ニトロ-1-[2-(ピロリジン-1-イル)エチル]ベンズイミダゾール及びその塩類
  • 通称等:N-Pyrrolidino metonitazene、Metonitazepyne
  • 構造等:

Metonitazepyne

向精神薬

  • N-(プロパン-2-イル)カルバミン酸2-[(カルバモイルオキシ)メチル]-2-メチルペンチル(別名カリソプロドール)及びその塩類
  • 通称等:Carisoprodol、カリソプロドール
  • 構造等:

Carisoprodol

2 根拠法令

  • 麻薬及び向精神薬取締法
  • 麻薬、麻薬原料植物、向精神薬、麻薬向精神薬原料を指定する政令

3 施行期日

  • 公布日:令和7年9月3日
  • 施行日:令和7年10月3日

4 注意事項

 新たに指定された麻薬又は向精神薬を取り扱う場合には、令和7年10月3日までに免許取得等の手続きが必要になる場合があります。また、免許等を取得している場合であっても、記録、保管、届出等の義務が生じる場合もありますので、御不明点等があれば医薬・生活衛生課又は管轄の保健所にお問い合わせください。

お問い合わせ

医薬・生活衛生課 温泉・薬物対策担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館5階

電話番号:028-623-3119

ファックス番号:028-623-3116

Email:iyakueisei@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告