重要なお知らせ
ホーム > 子育て・福祉・医療 > 健康・保健衛生 > 健康福祉センター > センターからのお知らせ > ~管内医療機関のみなさまへ~ぜひ御活用ください!平時からも使用できる新興感染症発生時の診療情報提供書(ひな形)を作成しました
更新日:2025年3月28日
ここから本文です。
2025年1月及び3月に開催した感染対策合同カンファレンスでもご案内をさせていただいたところですが、この度、佐野厚生総合病院感染対策室及び足利赤十字病院感染管理室と共に新型コロナウイルス感染症への対応を振り返り、①平時から活用することで有事に迅速に対応できること、②新興感染症発生時の患者の入院調整に必要な情報を把握できることを念頭に平時から使用できる新興感染症発生時の診療情報提供書(ひな形)を作成しました。
書式を検討するに当たっては、厚生労働省が2025年4月から「電子カルテ情報共有サービス」が運用開始を予定しており、診療情報提供書の標準規格を示していることから、③電子カルテ情報共有サービスの診療情報提供書の標準規格(外部サイトへリンク)を参考としました。
なお、様式はパソコンでの入力用と手書き用の2種類があり、できるだけ作成時間が短縮できるよう工夫をしてあります。
新興感染症発生時の利用はもちろんですが、決まった様式のない場合や現在使用している様式に使いにくさを感じている場合にも御利用いただけます。
また、電子カルテ情報共有サービスが開始となったときにもスムーズに移行しやすいと思われますので、是非様式をダウンロードして日々の診療に御活用ください。
お問い合わせ
安足健康福祉センター
〒326-0032 足利市真砂町1-1
電話番号:0284-41-5900
ファックス番号:0284-44-1088