重要なお知らせ
ホーム > 産業・しごと > 雇用・労働 > 職業能力開発 > リスキリングについて > はじめてのリスキリングセミナー
更新日:2025年7月16日
ここから本文です。
県では、業務の効率化や社内のDX推進を目指す企業を支援するため、リスキリング導入セミナー・ワークショップを開催します。参加は無料です。
経験豊富な講師が分かりやすく解説しますので、リスキリングの取組の第一歩として、お気軽にお申し込みください。
チラシはこちらから はじめてのリスキリングセミナーチラシ(PDF:1,241KB)
オンライン個別相談会など、県のリスキリングの取組はこちらから リスキリングについて
リスキリング導入セミナー、ワークショップに参加を希望する方は、こちらからお申し込みください。
導入セミナーとワークショップはセットでのご参加をおすすめしております。
導入セミナー:令和7(2025)年9月1日(月曜日)17時00分
ワークショップ:令和7(2025)年9月12日(金曜日)17時00分
栃木県立県央産業技術専門校 視聴覚室 または オンライン
宇都宮市平出工業団地48-4(校内の無料駐車場を御利用ください)
ライトキューブ宇都宮 107
宇都宮市宮みらい1-20(公共交通機関または近隣の駐車場を御利用ください)
栃木県立県央産業技術専門校 大会議室
宇都宮市平出工業団地48-4(校内の無料駐車場を御利用ください)
アデコ株式会社
Academy事業部 ラーニングコンサルタント
武井 森(たけい しん)氏
2000年に株式会社VSN(現AKKODiSコンサルティング)に入社し、ITエンジニアとしてキャリアをスタート。その後、人材課長、経営企画部、人材開発部部長を経て、グループ会社のアデコに転職。人材開発部時代には5000人のエンジニアにコンサルティングスキルの教育を実施する等、社員のスキル向上・リスキリングに尽力。現場では、DXや課題解決の研修設計・講師を中心に組織の人材育成を支援している。
栃木県内に本社または事業所がある事業者(経営層・人事担当者・管理職等の方)
導入セミナー:50名(オンラインは制限なし)
ワークショップ:各回15名
お問い合わせ
労働政策課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階
電話番号:028-623-3235
ファックス番号:028-623-3225