このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
栃木県
キーワードで探す
閉じる
重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 農村振興課
更新日:2022年6月24日
ここから本文です。
(外部サイトへリンク)
生きもの調査の様子(小山市武井)
補助員募集(休止中)
新着情報、おしらせ
令和4(2022)年度中山間地域人材養成実践講座「地域づくり団体パワーアップ研修」受講団体を募集します
【お知らせ】「全雌三倍体サクラマス」の名称を決定しました!
日本型直接支払(多面的機能支払及び中山間地域等直接支払)に関するパンフレットを掲載しました
中山間夢便り第30号を発行しました
令和3(2021)年度「ふるさと発見 グリーン・ツーリズム入門塾」(大学生・社会人対象)の開催について
【とちぎ農村QUEST】エピソード3を配信しました!!
【とちぎ農村QUEST】エピソード2を配信しました!!
【とちぎ農村QUEST】エピソード1を配信しました!!
交流サイト「TUNAGU」をオープンしました!
とちぎの農業農村整備2021を掲載しました
【お知らせ】「とちぎの農村めぐり2021」がスタートしました!
【お知らせ】とちぎの農村めぐりPR動画を配信しています(外部サイトへリンク)
【お知らせ】農村地域の協働活動紹介動画【とちぎ農村QUEST】を配信しています
【お知らせ】学校給食でプレミアムヤシオマスとアユを食べよう!(PDF:637KB)
【お知らせ】都市農村交流施設向け「新型コロナ感染防止対策取組宣言」運動について
【お知らせ】「ひと×コト×sakana~とちぎの水産資源~」のページを開設しました!
【お知らせ】「地域で取り組む 栃木県グリーン・ツーリズム実践の手引」の発行について
【お知らせ】SNSでグリーン・ツーリズムの情報をタイムリーに発信しています。
【地籍調査・
農業農村整備事業】
(総務企画担当)
【都市と農村の交流】
(農村・中山間地域担当)
【農村の里づくり】
(里づくりチーム)
【水産】
(水産資源担当)
【農村の環境】
(農村環境担当)
【農業農村整備事業
の設計・積算】
(技術調整担当)
お問い合わせ
農村振興課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階
電話番号:028-623-2363
ファックス番号:028-623-2337
Email:noson-sinko@pref.tochigi.lg.jp
農政部
バナー広告
広告一覧ページへ