重要なお知らせ
更新日:2025年7月4日
ここから本文です。
令和7(2025)年7月5日(土曜日)から9月28日(日曜日)まで、日光市内のそば店41店舗を巡る「日光夏の手打ちそばスタンプラリー」(主催:日光市そば消費拡大推進協議会)が開催されます。
「そばのまち日光」でおいしいおそばを食べ歩き。
日光市内のそば店が自慢の腕を振るいます。

3店舗を巡ってスタンプを集めたら、抽選で宿泊券や日光市特産品など豪華賞品が当たるビッグチャンス!
さらにWチャンスとして、参加店舗(41店舗)全てのスタンプを集めた方の中から抽選で10名様に、全店舗制覇賞が当たります。
期間中は何回でも参加できますので、ぜひ日光のおいしいそばを味わってみてください。
参加店一覧(順不同)
| 店舗名 | 住所 |
| 【今市エリア】 | |
| 茶そばの店 やぶ定 | 日光市今市639-10 |
| 並木そば 本店 | 日光市今市117 |
| 木もれびの里 箏路 | 日光市大室1610-1 |
| 小百田舎そば | 日光市小百167 |
| そばRIN-凛- 日光店 | 日光市森友1210-5 |
| 野点庵 | 日光市小倉867-24 |
| 草允 わらび野 | 日光市大室2009-1 |
| そば処 栗山 | 日光市山口676 |
| 三たてそば 長畑庵 | 日光市長畑635-1 |
| 観世音そば下の家 | 日光市岩崎1032-5 |
| 小代行川庵 | 日光市小代371 |
| そば処 報徳庵 | 日光市瀬川383-1 |
| 手打そば みつぎ | 日光市大沢町171 |
| そば処 水無湧水庵 | 日光市水無309 |
| 晃山の里 日光そば | 日光市吉沢238-6 |
| そば処 さくら家 | 日光市大沢町789 |
| そば処 しろやま | 日光市木和田島3039-2 |
| 旬彩 たくみ | 日光市木和田島1568-275 |
| けっこう漬 森友バイパス店 | 日光市森友838-1 |
| けっこう漬 今市インター店 | 日光市平ケ崎390-2 |
| きすげの郷 蕎粋庵 | 日光市今市733-1 |
| つちやそば | 日光市今市本町34-1 |
| そば香房 おかげ | 日光市原宿546 |
| 小休止のうか | 日光市小林71 |
| 【日光エリア】 | |
| 旭屋 | 日光市松原町10-2 |
| そば処 竹澤家 | 日光市所野8-3 |
| 林屋 | 日光市安川町5-24 |
| 小来川 山帰来 | 日光市南小来川395-1 |
| 鈴家 | 日光市山内2315-1 |
| そば処 霧降庵 | 日光市所野1546 |
| 日光そば処 たくみ庵 | 日光市匠町7-46 |
| そば処 蓮 | 日光市所野1550-28 |
| 【藤原エリア】 | |
| 旬菜蔵 せんや | 日光市藤原1357 |
| 古民家そばダイニング えびすや | 日光市藤原262 |
| ゆたか | 日光市鬼怒川温泉滝619 |
| そば亭 泉八 | 日光市柄倉768-36 |
| 手打 二八そば | 日光市鬼怒川温泉大原521-2 |
| 【栗山エリア】 | |
| お食事処 やしお | 日光市若間832-1 |
| 山島屋 | 日光市湯西川721-3 |
| そば処 温泉民宿 まごころ | 日光市日蔭396 |
| 湯西川 水の郷 | 日光市湯西川473-1 |
お問い合わせ
上都賀農業振興事務所
〒322-0068 鹿沼市今宮町1664-1
電話番号:0289-62-5236
ファックス番号:0289-65-7018