重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 上都賀農業振興事務所 > 【日光市】いちご・にら収穫体験会参加者募集~日光市でいちご・にらを始めてみませんか~
更新日:2025年9月5日
ここから本文です。
日光市では、新たにいちごやにらの栽培を希望する方を対象に、栽培技術を身につけるため、令和8(2026)年度「いちご」「にら」の新規就農者研修生を募集しています。
そこで、いちごやにらの栽培について知っていただくため、収穫体験会を開催します。
日光市内のいちご・にら生産農家ほ場で実際に収穫・調整作業を体験してみませんか。
お申し込みは、「日光市いちご・にら収穫体験会申込書」を日光市農政課までお送りください。
開催日時 | 2025年11月29日(土曜日) 9時30分~12時00分 |
集合場所 集合時間 |
車でお越しの場合:午前9時25分集合、JAかみつが日光営農経済センター(日光市森友923-3) 集合後、いちご収穫体験コース、にら収穫体験コースに分かれて行動していただきます |
対象 | 日光市内で就農可能な方で、いちご・にら栽培に興味のある方 |
参加費 | 無料(集合場所までの往復交通費は各自ご負担願います) |
申込方法 | 下記申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、日光市農政課までお申し込みください。 郵送:321-1292 栃木県日光市今市本町1番地 日光市観光経済部農政課農政係 FAX:0288-21-5575 |
服装・ 持ち物 |
作業ができる服装、長靴(雨天時)、軍手、タオル、マスク、保険証(コピー可) |
主催 | 日光市新規就農者支援対策協議会(共催:上都賀地域就農支援ネットワーク会議、後援:上都賀地方農業振興協議会) |
制度説明・ほ場見学・収穫作業・出荷調整作業・意見交換等
ほ場で生産者のお話を聞き、就農に向けての必要な設備等も見学できます。
令和7年11月14日(金曜日)17時00分まで
いちご・にら収穫体験会申込書(PDF:81KB)をダウンロードし、必要事項を記入の上、日光市農政課までお申し込みください。
お問い合わせ
上都賀農業振興事務所 経営普及部(上都賀地域就農支援ネットワーク会議事務局)
〒322-0068 鹿沼市今宮町1664-1
電話番号:0289-62-6125
ファックス番号:0289-65-7018