重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 上都賀農業振興事務所 > 農村整備の広場 > 【上都賀地域】多面的機能支払交付金事業推進に係る女性交流会が開催されました

更新日:2025年11月12日

ここから本文です。

【上都賀地域】多面的機能支払交付金事業推進に係る女性交流会が開催されました

 令和7(2025)年10月27日、日光市落合地区にて栃木県農地水多面的機能保全推進協議会主催による「多面的機能支払交付金事業推進に係る女性交流会」が開催されました。15名が参加し、草刈り教室やワークショップが行われました。

この交流会は、多面的機能支払交付金活動への積極的な女性参画に向け、農村地域に関わる女性同士の情報交換や共有を図ることが目的です。

 草刈り教室では、株式会社マキタを講師に迎え、草刈り機の安全な使用方法について講義を受けました。草刈り実践では、燃料式と充電式を試し、重さや操作方法など使用感の違いに参加者からは熱心な質問や意見交換がなされました。

 ワークショップでは、長畑鶏鳴保全会長の富田氏より活動を始めた経緯や思いなど貴重な話があり、その後「地域の環境を支える女性の取組を考える」をテーマにグループワークを行いました。女性参画に向けて、現状の問題点や今後どのような取組が必要かなど積極的な意見交換が行われ、有意義な交流会となりました。

 

   草刈り講習

  草刈りの様子

 

   ワークショップ

  ワークショップ講演

 

多面的機能支払制度の概要はこちら

栃木県農地水多面的機能保全推進協議会TANOPOはこちら(外部サイトへリンク)

 

 

お問い合わせ

上都賀農業振興事務所

〒322-0068 鹿沼市今宮町1664-1

電話番号:0289-62-6146

ファックス番号:0289-65-7018

Email:kamitsuga-nsj@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告