重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 芳賀農業振興事務所 > 農畜産物の技術を学ぶ > 水稲、麦、大豆、畜産 > 【参加者募集】令和7年度芳賀地域スマート農業研修会のお知らせ

更新日:2025年7月17日

ここから本文です。

【参加者募集】令和7年度芳賀地域スマート農業研修会のお知らせ

 水管理システムについての現地視察と講義を通じて、スマート農業の普及を目指す研修会を開催します。農作業の安全対策についても学べる内容となっておりますので、ぜひご参加ください。

【研修会概要】 ※詳細は開催要領(PDF:258KB)チラシ(PDF:561KB)をご覧ください。

1. 開催日時
   令和7年(2025年)8月1日(金曜日) 9時30分~12時00分
   ※講義のみ参加の場合は10時10分に集合をお願いします。

2. 開催場所
    【第1.部】現地視察:芳賀町内のほ場(道の駅はがロマンの湯北側駐車場付近)
    【第2.部】講義研修:芳賀町工業団地管理センター大会議室(芳賀町芳賀台98-1)

3. 研修内容
  【第1.部】水田ファーモ導入ほ場の現地視察
    【第2.部】農作業安全と熱中症対策(栃木県農業機械士会 副会長による講義)
                  水田の水管理システム紹介(farmo、北菱電興、クボタの3社)

4. 申し込み方法
      7月25日(金曜日)までに、別紙2(ワード:18KB)によりFAXまたはメールにて報告いただきますようお  願いいたします。

スマート農業に関心のある方、今後の農業経営に役立てたい方のご参加をお待ちしております。

お問い合わせ

芳賀農業振興事務所 (芳賀庁舎4F 経営普及部)

〒321-4305 真岡市荒町116-1 芳賀庁舎

電話番号:0285-82-3074

ファックス番号:0285-83-6245

Email:haga-nsj@pref.tochigi.lg.jp