ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 下都賀農業振興事務所 > 実需者ニーズに応じた低コスト生産等の取組を支援します(新市場開拓に向けた水田リノベーション事業)

ここから本文です。

更新日:2021年1月28日

実需者ニーズに応じた低コスト生産等の取組を支援します(新市場開拓に向けた水田リノベーション事業)

事業の概要

  輸出等の新市場開拓を図るため、実需者ニーズに応じた価格・品質等に対応するために必要となる低コスト⽣産等の取組を⾏う農業者を⽀援

  • 本事業は国の令和2年度第3次補正予算の成立を前提としており、今後変更の可能性があります
  • また、本事業は申請内容を踏まえて審査し、予算の範囲内で支援対象者が決定される補助事業です

支援対象者

  水田において、下記の対象作物を生産する販売農家・集落営農組織

対象作物

  令和3年産に基幹作物として作付けを予定している

  1. 新市場開拓用米、加工用米
  2. 高収益作物(野菜等)【輸出、加工・業務用】
  3. 麦・大豆【輸出、加工・業務用】

支援内容等

  水田リノベーション産地・実需協働プランに参画する農業者が、実需者ニーズに応じた価格・品質等に対応するために必要となる低コスト生産等に取り組む場合に、取組面積に応じて支援

  • 詳しくは下記資料の参照をお願いいたします

    水田リノベーション事業のポイント(PDF:186KB)

申請書類様式等

 

関連リンク

農林水産省ホームページ:新市場開拓に向けた水田リノベーション事業関係

https://www.maff.go.jp/j/syouan/keikaku/soukatu/r2hosei_3.html

 

   下都賀農業振興事務所トップページへ


Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

下都賀農業振興事務所

〒328-0032 栃木市神田町5-20 下都賀庁舎第2別館

電話番号:0282-23-3425

ファックス番号:0282-23-3430

Email:shimotsuga-nsj@pref.tochigi.lg.jp