重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 塩谷南那須農業振興事務所 > 災害対策情報 > 豚熱(CSF)の発生を防ぐため、経口ワクチンを散布します(後期)

更新日:2025年10月8日

ここから本文です。

豚熱(CSF)の発生を防ぐため、経口ワクチンを散布します(後期)

野生イノシシから農場で飼育されている豚へのウイルスの拡散を防ぐため、以下のとおり経口ワクチンの散布を実施します。

 (1回目)

  • 令和7(2025)年10月20日(月曜日)~令和7(2025)年10月26日(日曜日)ワクチン散布
  • 令和7(2025)年10月27日(月曜日)~令和7(2025)年11月2日(日曜日)ワクチン回収

 (2回目)

  • 令和7(2025)年11月10日(月曜日)~令和7(2025)年11月16日(日曜日)ワクチン散布
  • 令和7(2025)年11月17日(月曜日)~令和7(2025)年11月23日(日曜日)ワクチン回収

 豚熱とは、豚とイノシシのみが感染する家畜の伝染病です。

 散布するワクチンは、国の食品安全委員会で、安全と評価された成分でできています。

 経口ワクチン散布に関する詳細はコチラ

お問い合わせ

塩谷南那須農業振興事務所

〒329-2163 矢板市鹿島町20-22 塩谷庁舎

電話番号:0287-43-1251

ファックス番号:0287-43-4072

Email:shioya_minaminasu-nsj@pref.tochigi.lg.jp