|
 |
トップ > 第2部 県政の基本方向 > 第2章 基本政策 > 基本目標3 > 政策31 > 314 活力ある林業・木材産業の振興


森林資源の循環利用を推進し、活力ある林業・木材産業を確立します。
森林資源の充実と循環利用を支える人とシステムづくり
低コスト林業の基盤づくり
県産材の安定供給と利用拡大
|
主 体 |
期待される主な主体の役割 |
森林所有者
森林組合 |
- 良質な木材の生産
- 適切な森林の管理
- 優れた林業担い手の確保・育成
- 林業生産基盤の整備
|
県 民 |
- 森林づくり活動への積極的参加
- 積極的な県産材の利用
|
木材事業者 |
|
県・市町村 |
- 森林機能や木材の良さにふれることができる機会等の提供
- 森林所有者への技術的指導や経営支援
- 公共施設における県産材の積極的利用
- 林業生産基盤の整備の支援
|
|
|