|
 |
トップ > 第2部 県政の基本方向 > 第2章 基本政策 > 基本目標4 > 政策42 > 422 活気あふれるまちづくり


都市計画の適切な運用のもと、住み良い居住環境の形成を進めるとともに、快適で活力あるまちづくりを推進します。
機能的で暮らしやすい市街地の整備・再生
- 幹線街路や都市環状道路の整備推進
- 土地区画整理事業による市街地の整備・再生の促進
中心市街地の活性化
- 市街地再開発事業等による魅力ある賑わい空間の創出等の促進
地域の創意工夫を活かしたまちづくり
良好な住まい・住環境づくり
|
主 体 |
期待される主な主体の役割 |
県 民 |
|
ボランティア
NPO |
- まちづくりのための計画策定への参画と施策の提案
- まちづくり活動(ワークショップ、社会実験等)への参加
|
企 業
事業者 |
- 地域特性・住民ニーズ等を取り入れた優良な宅地や住宅の供給
- 魅力あふれる賑わい空間の創出やイベントの開催
|
県・市町村 |
- まちづくりのための計画策定と事業の実施
- 地区計画や建築協定等による統一のとれた街並みへの誘導
|
|
|